清都ありさ
[Wikipedia|▼Menu]

きよと ありさ
清都 ありさ
プロフィール
愛称きよとろ
性別
女性
出身地 日本兵庫県[1]
生年月日 (1989-11-07) 1989年11月7日(34歳)
職業声優
事務所アクロスエンタテインメント[1]

声優活動
活動期間2012年 -
ジャンルアニメ
デビュー作美輪沙斗理(『超速変形ジャイロゼッター』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

清都 ありさ(きよと ありさ、1989年11月7日[2] - )は、日本女性声優アクロスエンタテインメント所属[1]兵庫県出身[1]
経歴

総合学園ヒューマンアカデミー卒業[3]
人物

趣味・特技はトランペット水泳シュウマイ餃子をはやく作る[1]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2012年


超速変形ジャイロゼッター(2012年 - 2013年、美輪沙斗理[4]、ジコラン)

2013年


カーニヴァル(カナ、メイド、子供)

銀の匙 Silver Spoon(末広実郷)

2014年


ソードアート・オンラインII(合成音声)

魔法少女大戦(女子高生C)

遊☆戯☆王ARC-V(光津真澄)

2015年


Go!プリンセスプリキュア(瀬川ひとみ)

ログ・ホライズン2(あるみー、魔導技師)

2016年


JELLY JAMM(リタ)

少年メイド(音楽番組の司会者)

ディバインゲート(ケイ[5]

夏目友人帳 伍(クロサキナナコ)

ヘヴィーオブジェクト(お掃除サービス)

学園ハンサム(店員、アナウンサー、猫、子供2)

2017年


ナナマル サンバツ(ゲームアナウンス)

DYNAMIC CHORD(テレビ司会者)

TSUKIPRO THE ANIMATION(番組アシスタント)

2018年


魔法使いの嫁(2018年 - 2023年、リャナン・シー、妖怪、生徒) - 2シリーズ[一覧 1]

怪獣娘 ?ウルトラ怪獣擬人化計画?(ノイズラー[6]

デビルズライン(女子学生、お天気お姉さん)

鬼灯の冷徹(女鬼、兎)

ONE PIECE(モヒカン君)

軒轅剣 蒼き曜(殷寧の母)

バキ(ナース)

妖怪ウォッチ シャドウサイド(セイラ)

2019年


ブギーポップは笑わない(草津秋子)

ケムリクサ(りつ[7][8]

2020年


ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(児童)

イエスタデイをうたって(教師)

おばけずかん(2020年 - 2022年、ヒロシの妹、先生、おこさまままいす、かだんのローザさん 他) - 2シリーズ[一覧 2]

2021年


憂国のモリアーティ(少年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef