清水誠_(実業家)
[Wikipedia|▼Menu]

清水 誠(しみず まこと、弘化2年12月25日1846年1月22日) - 明治32年(1899年2月8日)は、明治時代実業家マッチの製造で知られる。

加賀藩士の子。1870年フランスの理工系学校の名門エコール・サントラル・パリに留学。そこで理工学を習得する。このときに学んだ知識がマッチ開発の際に役立ったと言われている。フランス留学中の1874年に、フランス外遊でパリを訪れていた当時の宮内次官吉井友実からマッチ製造の研究を勧められる。翌年、東京でマッチ工場を操業。さらに翌年新燧社(しんすいしゃ)を創立する。広く他社にも製法の指導を行った結果、マッチは日本の主力輸出産業となったが、同時に多くの粗悪品も輸出され日本製マッチへの信用を失い、そのあおりで1888年に新燧社は倒産した。

主にマッチの製造で知られる清水であるが、金星の太陽面通過を日本人として初めて写真撮影に成功した人としても知られている。フランス天体観測隊に同行し、1874年12月9日の太陽面通過を神戸市にて撮影した。

1899年、肺炎のため死去[1]
関連項目

金星台

脚注^ 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)14頁

参考文献

落合重信、有井基『神戸史話』、創元社、1967年7月 ISBN 978-4-422-25003-8 P.93

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:人物伝Portal:人物伝)。

この項目は、経済に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 経済学プロジェクト 経済)。


更新日時:2016年7月21日(木)06:19
取得日時:2017/05/29 09:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4450 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef