清水佐紀
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

競艇選手の「清水沙樹」とは別人です。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

清水 佐紀
基本情報
愛称キャプテン
佐紀ちゃん
出生日 (1991-11-22) 1991年11月22日(32歳)[1]
血液型O型[1][2]
出生・出身地 日本 神奈川県[1][3]
ジャンルJ-POP
職業歌手女優
活動期間2002年 - 2021年
レーベルPICCOLO TOWN
事務所アップフロントプロモーション
(2002年 - 2017年8月)
ジェイピィールーム
(2017年8月 - 2021年11月)
グループ/
ユニット等Berryz工房
公式サイト清水佐紀 - Twitter
清水佐紀 - Instagram
テンプレートを表示

清水 佐紀(しみず さき、1991年11月22日 - )は、日本の元アイドル、元歌手、元タレント、元女優ハロー!プロジェクト・キッズを経て、Berryz工房キャプテン[4]として活動後、ハロー!プロジェクト・アドバイザーに就任[5][6]。メンバーカラーはイエロー

神奈川県出身[1]。血液型O型[1]。身長153cm[1]。元ジェイピィールーム所属。
略歴

2002年6月30日、ハロー!プロジェクト・キッズ オーディションに合格し、
ハロー!プロジェクト・キッズの一員となる。

2003年7月6日、ZYXメンバーに選出[7]

2004年3月3日、Berryz工房としてメジャーデビュー。

2008年4月19日、High-Kingメンバーに選出[8]

2011年2月14日、Berryz工房メンバー初の個人ブログを開設[9]

2015年3月3日の日本武道館公演をもって、Berryz工房が無期限活動停止に伴い同日ハロー!プロジェクトを卒業、新たに「ハロー!プロジェクト・アドバイザー」へ就任することになった[5][6]

これに先立ち同年1月2日に結成された8人組研修生内「新ユニット」の名称の選考に清水が関わり、同ユニット名が「こぶしファクトリー」となったことが同年2月25日に発表された[10]

その後、同年4月29日に発表されたこぶしファクトリーに続く研修生ユニットでもある「つばきファクトリー」のメンバー構成や名称にも関わり、同ユニットの当初のメンバー6名には清水自らが加入を発表した[11]

さらに同グループへ2016年8月13日に増員加入した研修生からの昇格者3名についても、清水が増員メンバーの選考に関わり加入の決定も清水が伝えている。


2017年8月24日、M-line clubに加入[12]

2017年8月、所属事務所をアップフロントプロモーションからジェイピィールームへと移籍した[13]

2017年10月1日、Instagramを開始した[14][15]

2021年3月3日、一般男性との結婚を発表[16][17]。あわせて同年11月末日をもって所属事務所との専属マネージメント契約終了、芸能界引退を発表した[16][17]

2021年11月23日のファンクラブイベントを最後に芸能界引退し[18]、同月末日をもって所属事務所との専属マネージメント契約を終了した。

人物

ダンスの技術はハロープロジェクトメンバーからも一目置かれており
[19]、ハロプロキッズ時代のダンスの先生であった夏まゆみからは、「努力はセンスに勝ることがあるけど、センスのある人が努力しちゃったら敵わない時もある。それが清水ですね。」と絶賛されたことがある[20]。また、コンサートでは他の全メンバーの場位置や振付を覚えていて、わからなくなったメンバーに教えていた[21]

絵のタッチが独特であることから、Berryz工房メンバーからは「画伯」と呼ばれていた。絵を用いたグッズも多く販売された[22]

コンサートやブログでおぱょ(おはようの意)、こんばっきゅん(こんばんはの意)といった挨拶を使うことがあり[23][24]、ファンの間での定番となっていた。

几帳面な性格で、500円玉貯金をしていた時に硬貨の製造年別に集計するなどして、メンバーを驚かせたことがある[19]

大のディズニー好き[25]、アイスクリーム好き[26][27]

兄が1人いる[28]

同期の鈴木愛理は3学年下のため、高校卒業後に清水の制服を譲っている[29]

AKB48の元メンバーである増田有華とも仲が良く、増田が出演したミュージカルも観賞したことがあるという[30]

作品
映像作品

DVD

メイキング・オブ 仔犬ダンの物語(2003年1月21日)

仔犬ダンの物語(2003年6月18日)

ハロー!モーニング。 ハロモニ。劇場 Vol.4 「昼下がりのモーママたち & バスがくるまで」(2003年12月26日)

ハローキッズ! vol.1・2(2006年2月22日)

映画 ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち(2006年4月19日、声優として出演)

ハロプロアワー vol.6(2007年1月24日)

DVD(限定)

ゴ→50 Vol.1・3(2005年11月8日、2006年1月28日)

Promise Land?クローバーズの大冒険?(2006年2月14日)

SAKI SHIMIZU DVD on HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL 2006(2006年7月1日)

清水佐紀 on Berryz工房サマーコンサートツアー2006 『夏夏!?あなたを好きになる三原則?』(2006年12月16日)

Berryz工房 DVD MAGAZINE Vol.8 清水佐紀(2007年4月1日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:117 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef