淡江大橋
[Wikipedia|▼Menu]

淡江大橋

各種表記
繁体字:淡江大橋
簡体字:淡江大?
?音:Dan ji?ng Da qiao
通用?音:Dan jiang Da ciao
注音符号:??? ??? ??? ????
発音:ダンチャンターチャオ
台湾語白話字:T?m-kang T?a-kio
日本語漢音読み:たんこうおおはし[注釈 1]
英文:Danjiang Bridge
テンプレートを表示

淡江大橋
淡江大橋
基本情報
台湾
所在地新北市淡水区八里区
交差物件淡水河
用途鉄道道路併用橋
路線名西部浜海快速公路
淡海軽軌八里線
設計者 ザハ・ハディッド
構造設計: 中興工程顧問公司[2]
施工者 工信工程公司
着工(連絡道路部)2014年10月17日
(橋本体)2019年3月14日
開通2024年末(予定)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯25度10分41.5秒 東経121度25分5.2秒 / 北緯25.178194度 東経121.418111度 / 25.178194; 121.418111
構造諸元
形式単主塔非対称斜張橋[3]
全長920メートル (3,018 ft)
幅71メートル (233 ft)
高さ[4]200メートル (656 ft)または
[5]211メートル (692 ft)
桁下高20メートル (66 ft)
最大支間長[3]450メートル (1,476 ft)
地図
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}淡江大橋の位置
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

淡江大橋(たんこうおおはし)は台湾新北市淡水区八里区を隔てる台湾三大河川の淡水河河口部に建設予定の快速公路台61線(西部浜海快速公路)淡海軽軌鉄道道路併用橋。台湾では3例目の鉄道道路併用橋となる計画[注釈 2]

前後の連絡道路は既に着工済みであり、完成すれば『単主塔・非対称の斜張橋』としては支間長が世界最長となるとともに[4][注釈 3]、関渡大橋(中国語版)(台15線)や淡水河橋(中国語版)(高速道路1号)、碧潭橋(中国語版)(フォルモサ高速公路)の混雑改善や淡水区北部のニュータウン「淡海新市鎮」の開発に弾みがつくものとされている。
沿革1980年代に計画され、2010年4月2日に行政院が承認した実現可能性調査計画では、総事業費は約154億NT$[3]、キロあたりの単価は12.17億NT$を見込んでいた。全体で3工区からなり、台北港のベイエリア臨時大道上高架橋区間全長460メートルが第1工区、橋前後の接続区間が第2工区、両岸のアプローチ・スパン部を含む橋本体部分が第3工区に分類される[6]。2013年4月25日から6月19日にかけて行政院環境保護署による環境アセスメント審査が通過[6][7]。2014年1月15日に行政院で事業計画が承認された[6]。第1工区は2014年10月17日に起工し、2016年11月2日に完工、開通した[6][8]。第2工区は2016年1月9日の起工式典後[9][10]、3月1日に着工[6]。2021年7月2日、淡水区沙崙路のトンネル区間が開通[11]、同年10月25日、台64線と接続する八里端の高架橋が開通[12]。橋本体を含む第3工区設計コンペは2015年9月に決定され[6]、2016年から7度の入札不成立を繰り返したが、2018年11月に施工業者が決定し[13]、11月28日に国内ゼネコンの工信工程公司が交通部公路総局と受注契約を締結。2019年3月14日に起工した[14]。2024年末の開通を予定している[5]。建設を巡っては主塔が「淡水八景」とも称される淡水河の夕陽(『淡水暮色』[15])を遮るのではないかと疑念されている[16]。事業費は全体で154億NT$[3]、橋本体で124.9億NT$[5]。2020年、台61線に正式編入された[17]
国際コンペ

交通部公路総局管轄で開催された国際コンペでは各コンソーシアムから数種類の案が提出された。主橋区間の建築設計競技結果は2015年8月12日に公表され、イラク出身でイギリスを拠点とする建築家ザハ・ハディッドによる斜張橋案が採用された[18][19]
複主塔型斜張橋(亜新工程顧問+COWI(英語版)[20]

単主塔斜張橋(ザハ・ハディッド+中興工程顧問+レオンハルト・アンドラ(ドイツ語版)(構造建築家フリッツ・レオンハルトの事務所)[21]

鶴をモチーフとした複主塔斜張橋(パシフィックコンサルタンツ+台聯工程顧問+禹安工程[22]

X字型複主塔斜張橋(AECOM+萬鼎工程+艾奕康工程顧問[23]

吊橋1(台湾世曦工程顧問+大日本コンサルタント[24]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef