涼宮ハルヒの憂鬱_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}涼宮ハルヒシリーズ > 涼宮ハルヒの憂鬱 (アニメ).mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、テレビアニメシリーズについて説明しています。原作小説については「涼宮ハルヒシリーズ」をご覧ください。

涼宮ハルヒの憂鬱


ジャンル学園[1][2]SF[3][2]セカイ系[4][5]日常系[6][3]
アニメ:涼宮ハルヒの憂鬱(第1期)
原作谷川流
監督石原立也
シリーズディレクター山本寛(シリーズ演出)
シリーズ構成涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
脚本山本寛、石原立也
村元克彦、ジョー伊藤
志茂文彦、谷川流
賀東招二
キャラクターデザイン池田晶子
音楽神前暁
アニメーション制作京都アニメーション
製作SOS団
放送局チバテレビほか
放送期間2006年4月3日 - 7月3日
話数全14話
アニメ:涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)
(第1期の再放送は上記に同じ)
原作谷川流
総監督石原立也[注 1]
監督武本康弘[注 2]
シリーズ構成涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
脚本志茂文彦、賀東招二
武本康弘、村元克彦
谷川流、石原立也
キャラクターデザイン池田晶子
音楽神前暁
アニメーション制作京都アニメーション
製作SOS団
放送局サンテレビほか
放送期間2009年4月3日 - 10月9日
話数全28話(再放送14話+新作14話)

関連作品
関連作品


原作

涼宮ハルヒシリーズ(谷川流)


アニメ

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

にょろーん ちゅるやさん

長門有希ちゃんの消失


劇場版アニメ

涼宮ハルヒの消失


漫画

涼宮ハルヒの憂鬱みずのまこと

涼宮ハルヒの憂鬱ツガノガク

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱ぷよ

古泉一樹くんの陰謀(ぷよ)

にょろーん ちゅるやさんえれっと


ラジオ

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部


ビデオゲーム

涼宮ハルヒの約束PSP

涼宮ハルヒの戸惑PS2

涼宮ハルヒの激動Wii

涼宮ハルヒの並列(Wii)

涼宮ハルヒの直列DS

TDOS3 for iPhone(iPhone/iPod touch

涼宮ハルヒの追想PS3/PSP)

涼宮ハルヒの団結(携帯電話(GREE))

涼宮ハルヒの転生(携帯電話(GREE))

涼宮ハルヒちゃんの麻雀(PSP)



テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『涼宮ハルヒの憂鬱』(すずみやハルヒのゆううつ、英語: The Melancholy of Haruhi Suzumiya)は、谷川流ライトノベル作品『涼宮ハルヒシリーズ』を原作とする日本テレビアニメシリーズ。制作は京都アニメーションが担当し、第1期が2006年4月から7月まで独立UHF局を中心とした11の放送局の深夜枠で全14話が放送された[7]。新作アニメーション(2009年版)は2009年4月から10月にかけて新作14話を加えた全28話が放送された[7]

本項では2009年放送の新作アニメーションを便宜的に「2009年版」と表記するものとする。
あらすじ

宇宙人などの存在をいつしか信じなくなっていた平凡な男子・キョンは県立北高校に入学する[8]。キョンが所属するクラスでも一人ずつ自己紹介が行われ、キョンの後ろに座る美少女・涼宮ハルヒの番になると彼女はいきなり「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」と突飛な自己紹介をする[9]。言葉通り彼女は人間には興味がないらしく、クラスメイトとの交流も断っていたことから孤立していた[8]。そんな中、好奇心を抱いたキョンはハルヒに話しかけ[9]、彼女もキョンとだけは会話をするようになる。ハルヒは自分の求める日常を得られないことに不満を抱えていたが、キョンのとある発言をきっかけに新しい部活を作ることを思いつく[8]。ハルヒはキョンを引き連り込んで文芸部部室を占領し、唯一の文芸部員であった長門有希や萌え担当として上級生の朝比奈みくるを仲間にして「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団」、略して「SOS団」を立ち上げる[8]。さらに5月という中途半端な時期に転校してきたとの理由で古泉一樹も仲間に加えていった[10]

しかし、新たに加わった3人はいずれもハルヒが待ち望んでいた宇宙人、未来人、超能力者であり[9]、キョンは彼らからそれぞれ正体を明かされる[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:847 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef