海軍病院
[Wikipedia|▼Menu]

日本国立病院国立療養所の一覧(こくりつびょういん・こくりつりょうようじょのいちらん)を下に示す。
北海道

国立札幌病院札幌市白石区)前身は札幌陸軍病院、国立病院再編計画で北海道内のがん基幹施設となった[1]

国立療養所西札幌病院(札幌市西区)市立札幌療養所として創設された。2002年10月1日、国立療養所小樽病院と統合[2]、2010年3月1日、札幌南病院と統合し国立病院機構北海道医療センターが設置[3]。国立病院・療養所の再編計画で高度総合医療施設、災害拠点病院、エイズ拠点病院となった[4]

国立療養所札幌南病院 (札幌市南区傷痍軍人北海道第二療養所として創設された[5]。当初は2007年3月に西札幌病院と統合する計画であった[6]。2010年3月1日、西札幌病院と統合し独立行政法人国立病院機構北海道医療センターが設置[3]

国立函館病院函館市)2003年7月1日、国立療養所北海道第一病院と統合した[7]

国立療養所道北病院旭川市陸軍第七師団衛戍病院を基とする国立療養所旭川病院と国立旭川療養所が1972年に統合され設立された。1996年にはエイズ拠点病院に指定されている[8]

国立療養所帯広病院帯広市)北海道庁立結核療養所として設立された。2004年3月、国立十勝療養所と統合した[9]

国立療養所八雲病院八雲町

国立療養所小樽病院(小樽市)2002年10月1日、国立療養所西札幌病院に統合された。施設は社会福祉法人済生会へ移譲され、北海道済生会西小樽病院が開院した[10]

国立療養所北海道第一病院(七飯町)2003年7月1日、国立函館病院に統合された。施設は社会福祉法人へ移譲され、函館厚生院ななえ新病院が開院した[10][11]

国立療養所名寄病院 (名寄市)2003年12月1日、名寄市に移譲され名寄東病院として開設された[10][12]

国立登別病院(登別市)2002年6月1日廃止された[10][13]

国立十勝療養所(音更町)2004年3月1日、国立療養所帯広病院と統合した[9][13]

国立弟子屈病院(弟子屈町)2003年3月25日廃止された[10]。弟子屈町には同年3月、摩周厚生病院が設立されている[14]

国立療養所稚内病院稚内市)陸軍病院として創設された。2005年3月1日、稚内市へ移譲され市立稚内こまどり病院が開院した[10][15]

国立療養所美幌病院(美幌町)2005年3月1日、経営移譲し美幌療育病院が開院した[16]

東北
青森県

国立弘前病院弘前市弘前衛戍病院、弘前陸軍病院を経て発足[17]。津軽地方の基幹医療を担っている[18]

国立療養所八戸病院八戸市)前身は八戸市立結核療養所[19]

国立療養所岩木病院青森市)2002年12月1日、国立療養所青森病院と統合した[10][20]

国立療養所青森病院 2002年12月1日、国立療養所岩木病院に統合された[20]。施設は社会福祉法人へ移譲され、敬仁会青森敬仁会病院が開院した[10]

国立大湊病院 (むつ市)2002年3月1日、下北医師会に移譲されむつリハビリテーション病院が開院した[21][22]

岩手県

盛岡医療センター盛岡市)旧国立療養所盛岡病院。国立病院機構盛岡病院をへて2019年3月に現在の名称となった。

国立療養所南花巻病院(花巻市)1946年、日本医療団花巻療養所として設立された[23]。1993年7月1日、国立花巻温泉病院と統合した[24]

国立療養所岩手病院一関市)軍事保護院傷痍軍人岩手療養所として設立された[25]

国立療養所釜石病院釜石市)1953年11月、結核療養所として設立された[26]

国立花巻温泉病院 傷痍軍人花巻温泉病院として設立された[23]。1993年7月1日、国立療養所南花巻病院と統合[24]、施設は岩手医科大学へ移譲され、岩手医科大学附属花巻温泉病院が開院した[27][リンク切れ]が、平成31年(2019年)3月31日をもって閉院した[28]

宮城県

国立仙台病院仙台市宮城野区)仙台陸軍病院臨時宮城野原分院として設立。1985年4月、WHO(世界保健機関)西太平洋地域事務局から「WHO呼吸器ウイルス調査研究協力センター」に認定、1986年9月、東北ブロックエイズ拠点病院として指定された[29]

国立療養所西多賀病院(仙台市太白区)1947年4月、厚生省に移管した当時は国立宮城療養所の分院であった。同年8月、国立療養所西多賀病院に改称、1961年4月、国立玉浦療養所(岩沼市[30]を統合した[31]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:162 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef