海賊戦隊ゴーカイジャー_THE_MOVIE_空飛ぶ幽霊船
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}スーパー戦隊シリーズ > 海賊戦隊ゴーカイジャー > 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE
空飛ぶ幽霊船
監督渡辺勝也
脚本荒川稔久
原作

八手三郎

石ノ森章太郎

製作

鈴木武幸

平城隆司

高橋浩

ナレーター関智一
出演者

小澤亮太

山田裕貴

市道真央

清水一希

小池唯

池田純矢

音楽山下康介
撮影大沢信吾
編集佐藤連
配給東映
公開2011年8月6日
上映時間31分
製作国 日本
言語日本語
興行収入17.6億円[1]
前作ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
次作

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE

特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!(シリーズ次作)

テンプレートを表示

『海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船』(かいぞくせんたい ゴーカイジャー ザ ムービー そらとぶゆうれいせん)は、2011年8月6日より東映系でデジタル3D/2Dで同時上映された日本の映画作品。特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」の『海賊戦隊ゴーカイジャー』の映画化作品である。『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』と同時上映。キャッチコピーは「かつてない熱い夏がやってくる!!」[2]
概要

「ゴーカイジャー」をタイトルに含む映画作品としては、前作『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』に続いて2作目。

2010年夏に公開の『天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー』に続いて監督は渡辺勝也、アクション監督は竹田道弘が担当。また、渡辺のラブコールで『炎神戦隊ゴーオンジャー』から生まれたアイドルユニット・G3プリンセスがゲスト出演した。『スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』同様、過去のスーパー戦隊と対決した敵が数人再登場するほか、歴代の敵組織の戦闘員が総登場し、全ての戦闘員が融合した合体戦闘員が登場した。

本作品を始めとする毎年夏に公開されるスーパー戦隊シリーズの劇場版では最初の作品である2001年の『劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える』から10年間に渡って、劇場版限定(もしくは本編より先行)のメカが登場し、その玩具も発売されることが恒例となっていたが、本作品では後述のにせゴーカイオーという「劇場版限定メカ」自体は登場しているものの、商品化はなされなかった。また、ゲストヒロインが登場しないのも特徴であり、監督の渡辺は過去に手がけた3作品がすべてゲストヒロイン中心であったことから同じような物語になってしまうことを避けている[3]

本作品はスーパー戦隊の劇場版としては初めてオープニングとエンディングが存在しない作品であり、冒頭のアバンタイトルを除くほぼ全編が本編という構成になっている。渡辺は本編に多く尺を用いるためにこうしたことを述べている[3]

ゴーカイシルバー/伊狩鎧役の池田純矢はこの映画が初めての撮影だったこともあり、劇中での出番は冒頭と終盤に留まり、池田も出番が少ないことを嘆いている[4]。この時点でテレビシリーズ登場回の脚本も出来上がっていなかったため、終盤でのタメ口でのセリフなどがその後のキャラクター付けと異なっている[4]

脚本執筆の際には石ノ森章太郎原作の東映アニメ映画『空飛ぶゆうれい船』(1969年)をオマージュする案もあったが、最終的には題名を参考にした以外は、無関係な内容となった[5]。また、マーベラスとアイムの過去も描く予定であったが、3Dにすることで甲斐のあるネタが盛り込まれることとなった[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:159 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef