海の牙_(1947年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

海の牙
Les Maudits
監督
ルネ・クレマン
脚本ルネ・クレマン
アンリ・ジャンソン
ジャック・=レミー・ジレール
原案ヴィクター・アレクサンドロフ
ジャック・コンパネーズ
製作アンドレ・ポールヴェ
ミシェル・サフラ
ポール・ワーグナー
出演者アンリ・ヴィダル
音楽イヴ・ボードリエ
撮影アンリ・アルカン
編集ロジャー・ドワイア
制作会社Speva Films
配給 ゴーモン
公開 1947年9月19日
1948年11月5日
上映時間105分
製作国 フランス
言語フランス語
ドイツ語
テンプレートを表示

『海の牙』(うみのきば、: Les Maudits)は、1947年に公開されたフランス映画。監督はルネ・クレマン[1]。出演はアンリ・ヴィダル(フランス語版)やマルセル・ダリオなど。第二次世界大戦末期を舞台にドイツの潜水艦内で発生した事件などによる殺伐とした人間関係を描いており、撮影には本物のUボートが使われた。

第2回カンヌ国際映画祭出品作品で、冒険探偵映画賞を受賞[2]1948年キネマ旬報外国映画ベストテンでは第4位となった[3]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

キャスト

役名俳優日本語吹替
TBS
ギルバートアンリ・ヴィダル(フランス語版)
フォルスターヨー・デスト小林昭二
フォン・ハウザー将軍クルト・クローネフェルト高塔正康
潜水艦司令官ジャン・ディディエ
ウィリーミシェル・オークレール(フランス語版)
ガローシフォスコ・ジャケッティ(イタリア語版)
ヒルデ・ガローシ夫人フローレンス・マーリー(フランス語版)
クーテュリエポール・ベルナール(フランス語版)
ラルガマルセル・ダリオ


TBS版: 初回放送・1965年3月21日『日曜観劇会』13:15-15:00

※日本語吹替は上記のほか、以下の数種類存在する。

1968年2月22日の『木曜洋画劇場』で放送されたもの。

1978年に放送され、オムニバスプロモーションが制作したもの[4]

1980年に放送され、オムニバスプロモーションが制作したもの[5]

スタッフ

監督:
ルネ・クレマン

製作: アンドレ・ポールヴェ(フランス語版)

脚本: ビクトル・アレクザンドロフ、ジャック・コンパネーズ(フランス語版)

脚色: ルネ・クレマン、ジャック・レミー(フランス語版)

台詞: アンリ・ジャンソン(フランス語版)

美術: ポール・ベルトラン(フランス語版)

撮影: アンリ・アルカン

音楽: イヴ・ボードリエ(フランス語版)

編集: ロジャー・ドワイア(フランス語版)

脚注^ Macek III, J.C. (2013年8月26日). “The Young Baron of 'The Damned' Was Seen Coming Out of One of Those Clubs”. PopMatters. 2013年8月27日閲覧。
^ “ ⇒Festival de Cannes: The Damned”. festival-cannes.com. 2009年1月5日閲覧。
^ “ ⇒1948年・第22回 キネマ旬報外国映画ベストテン”. キネマ旬報映画データベース. 2022年12月11日閲覧。
^ “過去の作品リスト/映画吹き替え版 1975?1979年”. オムニバスプロモーション. 2007年10月8日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年12月11日閲覧。
^ “過去の作品リスト/映画吹き替え版 1980?1999年”. オムニバスプロモーション. 2007年10月8日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年12月11日閲覧。

外部リンク

海の牙
- allcinema

海の牙 - KINENOTE

Les maudits - IMDb(英語)










ルネ・クレマン監督作品


鉄路の斗い (1946)

Le Pere tranquille (1946)

海の牙 (1947)

鉄格子の彼方 (1949)

ガラスの城 (1950)

禁じられた遊び (1952)

しのび逢い(英語版) (1954)

居酒屋 (1956)

海の壁 (1957)

太陽がいっぱい (1960)

生きる歓び (1961)

Le Jour et l'Heure (1963)

危険がいっぱい (1964)

パリは燃えているか (1966)

雨の訪問者 (1969)

パリは霧にぬれて (1971)

狼は天使の匂い (1972)

危険なめぐり逢い (1975)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef