浦野千賀子
[Wikipedia|▼Menu]

浦野 千賀子(うらの ちかこ、1946年12月20日[1] - )は、日本の女性漫画家大阪府門真市出身。

若くして貸本漫画で漫画家デビュー。代表作『アタックNo.1』は1969年にアニメ化され、一大バレーボールブームを巻き起こすに至った。

夫は漫画家の名胡桃ゆう(2009年6月逝去)。浦野の作品のストーリー、ネームの多くは夫が担当していたという。漫画家のさだやす圭は義弟(夫の弟)[2]
主な作品
長編

二死満塁(
週刊マーガレット1967年)

二死満塁総集編(別冊マーガレット1969年1-3月号)


アタックNo.1(週刊マーガレット1968年 - 1970年全12巻)

アタックNo.1絵物語(別冊マーガレット1969年12-1970年4月号)

新アタックNo.1(週刊マーガレット1976年-1977年、全2巻)


友情の回転レシーブ

バンカラ太陽(別冊マーガレット1970年7月-1971年2月号)

さすらいのカレン (別冊マーガレット1971年4-7月号)

ストップ・ザ・デコ(別冊マーガレット1971年8-12月号)

青春の金メダル(別冊マーガレット1972年4-9月号)

Mマグニチュード8.7(週刊マーガレット1973年30号~)

ドクター・ジュン子(別冊マーガレット1974-1976年6月号)

マディの冒険(1978年、全1巻)

短編

死亡0の日(別冊マーガレット1966年6月号)

わたしは委員長(別冊マーガレット1966年7月号)

夏の日の思い出(別冊マーガレット1966年9月号)

おさげとニキビ(別冊マーガレット1966年12月号)

赤い屋根の車(別冊マーガレット1967年2月号)

友情のラケット(別冊マーガレット1967年4月号)

大阪の子(別冊マーガレット1967年6月号)

若草のような少女

秀才と鈍才(別冊マーガレット1967年7月号)

ラブレター(別冊マーガレット1967年8月号)

ゴールにむかって!(別冊マーガレット1967年9月号)

チコのアメリカ日記(別冊マーガレット1967年10月号)

ガールとボーイフレンドに乾杯(別冊マーガレット1968年11月号)

ゲレンデの仲間(別冊マーガレット1967年12月号)

十八人のいのち(別冊マーガレット1968年1月号)

フィギュアの少女(別冊マーガレット1968年2月号)

うなる白球(別冊マーガレット1968年4月号)

やってきたジュリー(別冊マーガレット1968年5月号)

友情の回転レシーブ総集編(別冊マーガレット1968年6月号)

あすに向かって走れ(別冊マーガレット1968年7月)

サチとエンゼルたち(別冊マーガレット1968年8月号)

くたばれ秀才(別冊マーガレット1968年10月号)

駆けろコメット(別冊マーガレット1968年12月号)

涙の電光スマッシュ(別冊マーガレット1969年4月号)

真実への逃走(別冊マーガレット1969年5月号)

南海の冒険 (別冊マーガレット1969年6月号)

番長キャプテン(別冊マーガレット1969年7月号)

アタックNo.1大会(別冊マーガレット1969年9月号)

うなれ回転サーブ(別冊マーガレット1969年11月号)

女特別捜査官 彼女はこわいぜ(別冊マーガレット1970年6月)

リンクに燃ゆる(別冊マーガレット1972年2月号)

ストップ・ザ・デコ(別冊マーガレット1972年3月号)

跳べ!祖国のために(別冊マーガレット1972年10月号)

赤い天使1972年(別冊マーガレット1972年11月号)

近くにいる遠いお母さんへ(別冊マーガレット1972年12月号)

快速ジャンボ(別冊マーガレット1973年1月号)

カウンタースマッシュは死なず(別冊マーガレット1973年2月号)

雪山のかなたに(別冊マーガレット1973年3月号)

涙をかっとばせ(別冊マーガレット1973年4月号)

赤いローラー(別冊マーガレット1973年5月号)

ゴンベエは死んだ(別冊マーガレット1973年6月号)

赤い天使~恐怖の避暑地(別冊マーガレット1973年7月号)

老いぼれサム(別冊マーガレット1973年8月号)

マタギ犬ケンシロウ(別冊マーガレット1973年9月号)

チャンピイ西へ走る(別冊マーガレット1973年11月号)

ブチが見つめる長い道(別冊マーガレット1973年12月号)

ビリーのアルプス(別冊マーガレット1974年1月号)

泣かないでハッピー(別冊マーガレット1974年2月号)

わたしのベルよ立て!(別冊マーガレット1974年4月号)

伊吹の伝説(別冊マーガレット1974年6月号)

くたばれゼウラス(別冊マーガレット1974年8月号)

キチが帰って来た時(別冊マーガレット1974年10月号)

氷壁の果てに(別冊マーガレット1975年2月号)

怒りのフィニッシュ(別冊マーガレット1976年7月号)

名作漫画

ひみつの花園(モンキー文庫・名作漫画シリーズ)

美しいポリー(モンキー文庫・名作漫画シリーズ)

脚注^ 集英社漫画文庫『アタックNo.1』(1984年)作者紹介より。
^ 小長井信昌『わたしの少女マンガ史』(西田書店)

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・ ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" 。";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" - ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" / ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:") ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef