浜松合同庁舎
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

静岡県の機関が入居する庁舎の「浜松総合庁舎」とは異なります。

浜松合同庁舎

浜松合同庁舎(奥)
情報
用途合同庁舎
設計者山下設計、日本設計
施工三井住友建設
建築主国土交通省中部地方整備局
事業主体国土交通省中部地方整備局
構造形式S造(一部RC造
敷地面積4,200 m²
延床面積18,577 m²
階数地上12階、地下2階
高さ50m
着工2006年3月
竣工2008年11月
所在地静岡県浜松市中央区中央一丁目12番4号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度42分39.5秒 東経137度44分7.9秒 / 北緯34.710972度 東経137.735528度 / 34.710972; 137.735528座標: 北緯34度42分39.5秒 東経137度44分7.9秒 / 北緯34.710972度 東経137.735528度 / 34.710972; 137.735528
テンプレートを表示

浜松合同庁舎(はままつごうどうちょうしゃ)は、静岡県浜松市中央区中央一丁目12番4号にある、国の機関が入居する庁舎である。
概要

庁舎は、地上12階、地下2階建。2008年(平成20年)11月に完成し、12月から使用されている。分散していた国の機関を集約した。
入居官庁

1階

名古屋出入国在留管理局 浜松出張所

庁舎管理室


2階

浜松西税務署(受付、管理運営部門、徴収部門、個人課税部門)


3階

浜松西税務署(総務課、資産課税部門、特別国税調査官)


4階

浜松西税務署(法人課税部門、特別国税調査官(法人調査(法人税等)担当)、酒類指導官)


5階

静岡地方法務局 浜松支局(登記部門、認証係、登記事項証明書交付、印鑑証明書(会社、法人)交付、地図の写し等交付、不動産表示係)


6階

静岡地方法務局 浜松支局(受付、登記申請、登記相談、不動産権利係、商業法人係)


7階

静岡地方法務局 浜松支局(総務課(戸籍・国籍・供託・訴訟・人権)、会議室)


8階

浜松労働基準監督署

自衛隊静岡地方協力本部 浜松出張所

南関東防衛局 浜松防衛事務所


9階

静岡保護観察所 浜松駐在官事務所

静岡地方検察庁 浜松支部

浜松区検察庁


10階

静岡地方検察庁 浜松支部

浜松区検察庁


11階

静岡地方検察庁 浜松支部

浜松区検察庁


周辺

静岡地方裁判所浜松支部・静岡家庭裁判所浜松支部・浜松簡易裁判所

静岡県浜松総合庁舎

ヤマダデンキテックランド浜松中央店

静岡文化芸術大学

外部リンク

浜松合同庁舎
(中部地方整備局営繕部)

平成23年度 第7回中部地方整備局事業評価監視委員会 開催結果(資料13に浜松地方合同庁舎の説明資料がある)

浜松地方合同庁舎(三井住友建設)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5891 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef