浅頭筋
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "浅頭筋" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年3月)

浅頭筋(群)

分類

所在分類: 皮筋 musculus cutanei
支配神経: 顔面神経 n. facialis

部位

体幹筋 mm. trunci
頭部の筋 mm. capitis

ラテン名
musculi capitis superficiales
英名
cutaneous muscles

浅頭筋(せんとうきん、英語: facial muscles)は頭部の筋肉のうち、表層にある筋肉の総称。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である。「表情筋」とも呼ばれる。

人間の浅頭筋は、全て第VII脳神経である顔面神経に支配されている。この筋肉が収縮することで顔面の皮膚に様々な表情をつくることができる。
浅頭筋の一覧

頭蓋表筋(musculi epicranius)

後頭前頭筋(musculus occipitofrontalis)

前頭筋(venter frontalis)

後頭筋(venter occipitalis)


側頭頭頂筋(musculus temporoparientalis)

鼻根筋(musculus procerus)


耳介筋(musculi auriculae)

外耳介筋

上耳介筋(musculus auricularis superior)

前耳介筋(musculus auricularis anterior)

後耳介筋(musculus auricularis posterior)


内耳介筋

大耳輪筋(musculus helicis major)

小耳輪筋(musculus helicis minor)

耳珠筋(musculus tragicus)

対珠筋(musculus antitragicus)

耳介横筋(musculus transversus auriculae)

耳介斜筋(musculus obliquus auriculae)



眼瞼筋(musculi palpebrae)

眼輪筋(musculus orbicularis oculi)

皺眉筋(musculus corrugator supercilii)


鼻筋群

鼻筋(musculus nasalis)

鼻中隔下制筋(musculus depressor septi)


口筋

大頬骨筋(musculus zygomaticus major)

小頬骨筋(musculus zygomaticus minor)

笑筋(musculus risorius)

上唇挙筋(musculus levator labii superioris)

上唇鼻翼挙筋(musculus levator labii superioris alaeque nasi)

口輪筋(musculus orbicularis oris)

口角挙筋(musculus levator anguli oris)

口角下制筋(musculus depressor anguli oris)

下唇下制筋(musculus depressor labii inferioris)

頬筋(musculus buccinator)

オトガイ筋(musculus mentalis)


関連項目



解剖学口腔解剖学)/人間の筋肉の一覧










頭頸部の筋肉: 頭部
外眼筋 (動眼神経滑車神経外転神経)

上斜筋

下斜筋

上直筋

下直筋

内側直筋

外側直筋

上眼瞼挙筋

上瞼板筋


咀嚼筋 (下顎神経)



咬筋

側頭筋

蝶下顎筋


翼突筋

外側翼突筋

内側翼突筋


筋膜:

咬筋筋膜

側頭筋膜


浅頭筋 (顔面神経)



耳介筋

前耳介筋

上耳介筋

後耳介筋


側頭頭頂筋

頭皮/



後頭前頭筋

後頭筋

前頭筋


眼輪筋

眉毛下制筋


皺眉筋

筋膜:

帽状腱膜




鼻根筋

鼻筋

鼻孔開大筋


鼻中隔下制筋

上唇鼻翼挙筋



口角挙筋

上唇挙筋

頬骨筋

大頬骨筋

小頬骨筋




口輪筋

笑筋

頬筋



口角下制筋

下唇下制筋

オトガイ筋



軟口蓋および口峡の筋肉
(舌咽神経迷走神経副神経)
(口蓋帆張筋のみ下顎神経)

口蓋帆張筋

口蓋帆挙筋

口蓋垂筋

口蓋咽頭筋

口蓋舌筋

舌筋 (舌下神経)

外舌筋

オトガイ舌筋

舌骨舌筋/小角舌筋

茎突舌筋


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef