浅間神社_(横浜市西区)
[Wikipedia|▼Menu]

浅間神社

所在地神奈川県横浜市西区浅間町1-19-10
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度27分55秒 東経139度36分34秒 / 北緯35.46528度 東経139.60944度 / 35.46528; 139.60944 (浅間神社)座標: 北緯35度27分55秒 東経139度36分34秒 / 北緯35.46528度 東経139.60944度 / 35.46528; 139.60944 (浅間神社)
主祭神木花咲耶姫命
社格等村社
創建1080年
本殿の様式浅間造
別名浅間さま
例祭6月1日
テンプレートを表示

浅間神社(せんげんじんじゃ)は神奈川県横浜市西区にある神社。旧・芝生村(しぼうむら、現在の浅間町)の鎮守であった。横穴古墳が密集する袖すり山と呼ばれる丘の上に立地している。
祭神

祭神に木花咲耶姫命、相殿に天照大神武甕槌命を祀る。
歴史

承暦4年(1080年)、源頼朝浅間神社を勧請して造営されたと伝えられる。当地は袖ヶ浦(入江)に面した帷子川の河口港として栄え、江戸時代東海道五十三次神奈川宿程ヶ谷宿間の宿であった。幕末の横浜開港の際には、当社門前より横浜(現・関内)に到る「横浜道」が整備された。

関東大震災太平洋戦争で社殿は焼失し、現在の社殿は戦後になって再興されたものである。

1935年(昭和10年)10月、『横浜貿易新報』の読者投票により県下名勝史蹟四十五佳選に選定された[1]

「芝生(しぼう)」は縁起が悪いため、この神社にちなんで浅間町と改名された。
社殿・境内

本殿:
浅間造

境内社:小嶽社、稲荷社、招魂社

浅間神社境内横穴古墳群:境内を中心に、周辺に群集している古代の横穴墓。地域の有力豪族の墓と伝えられる。

富士の人穴:境内西側にあった横穴古墳のひとつで、富士山につながると伝えられていた。江戸時代は名所となっていた[2]が、周辺の開発によって取り壊された。


裏手にある石段は、映画「姿三四郎」(1943年黒澤明監督)の舞台となった。

浅間幼育園

祭事・年中行事

例大祭:6月1日(浅間さまのお祭)

露店やお神輿は6月の第1週目の土日

所在地・交通

神奈川県横浜市西区浅間町1-19-10

横浜駅から徒歩13分。

脚注^ 百瀬敏夫「1935年神奈川県名勝・史蹟投票」『市史通信』第6巻、横浜市史資料室、2009年、8-10頁。 
^ 小山一成「東海道「富士の人穴」安置 大日如来像」『あしなか』第302号、山村民俗の会、2015年、12-14頁、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISSN 09119132。 

関連項目

浅間神社

浅間造

大月薫










神道
基礎

神道歴史

日本神話



日本の神の一覧

資料

古事記

日本書紀

風土記

古語拾遺

神社

神社

神社一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef