浅野真弓
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、元女優について説明しています。アーチェリー選手については「浅野真求B(アーチェリー選手)」をご覧ください。

声優の「浅野まゆみ」あるいは「浅野真澄」とは別人です。

あさの まゆみ
浅野 真弓
本名柳 淳子 (やなぎ じゅんこ)
旧姓は島田
別名義島田 淳子、浅野 まゆみ
生年月日 (1957-01-21) 1957年1月21日(67歳)
出生地東京都
職業女優
ジャンルテレビドラマ映画
活動期間1971年 - 1984年
配偶者柳ジョージ
主な作品
テレビドラマ
タイム・トラベラー』/『おじさま!愛です
敬礼!さわやかさん
テンプレートを表示

浅野 真弓(あさの まゆみ、1957年昭和32年〉1月21日[1] - )は、日本の元女優東京都出身。身長162cm。本名は柳 淳子(やなぎ じゅんこ、旧姓は島田)。旧芸名は島田 淳子(当時の本名[1])、浅野 まゆみ。
来歴・人物

中学校在学中の1972年NHK少年ドラマシリーズ第1作『タイム・トラベラー』(主役)にてデビュー、本名の島田淳子名義でヒロインの芳山和子を演じる。『タイム・トラベラー』出演時のギャラは自らの母親にプレゼントしたという[2]

1973年の『雑居時代』出演時から浅野真弓の芸名で本格的に女優活動を始める。唯一の外国映画出演である『武士道ブレード』ではセミヌードを披露している。

1984年11月にミュージシャンの柳ジョージと結婚した。1985年に季刊誌『東京おとなクラブ』(東京おとなクラブ刊)第5号のインタビューに登場したのを最後に芸能界から引退した。

2011年に夫・柳ジョージの個人事務所代表に就任。10月10日に夫が死去した際には、自身の名義でファクシミリにてマスコミ各社に報告を行った[3][4]
出演
テレビドラマ

ウルトラシリーズTBS / 円谷プロ

帰ってきたウルトラマン 第1話「怪獣総進撃」(1971年) - 娘(村人)

ウルトラマン80 第1話「ウルトラマン先生」 - 第10話「宇宙からの訪問者」(1980年)- 相原京子


おれは男だ! 第29話「海よ子守唄をかえせ!」(1971年、NTV

NHK少年ドラマシリーズNHK

タイム・トラベラー(1972年) - 芳山和子

続 タイムトラベラー(1972年) - 芳山和子

マリコ(1974年 高谷玲子原作)


四騎の会ドラマシリーズ1「でっかい母ちゃん」(1972年、CX

変身忍者 嵐 第6話「怪奇! 死人ふくろう!!」(1972年、MBS) - こずえ

大江戸捜査網12ch → TX

第79話「てまり騒動危機一発!」(1972年)

第341話「姿なき闇の仕掛人」(1978年) - あや

第364話「闇を裂く女賊の哀愁」(1978年) - おはつ

第456話「娘魚屋五万石の涙」(1980年) - おゆき

第467話「二人の夫をもつ花嫁」(1980年) - おけい

第505話「刺青湯女殺人事件」(1981年) - おしん

第517話「白い肌に咲く牡丹の刺青」(1981年) - おみね

第542話「待ったなし! 二万両の王手」(1982年) - 小夜

第562話「おんな武士道 赤い暗殺網」(1982年) - お妙


どっこい大作 第39話「若者よ! 大志をいだけ!!」(1973年、NET) - 並木啓子

GO!GOスカイヤー 第15話「あこがれの住む街」(1973年、CX)

雑居時代 (1973年、NTV) - 山内秀子

ねぎぼうずの唄(1974年、NET)

おじさま!愛です(1974 - 1975年、NET) - 主演・愛

敬礼!さわやかさん(1975年、NET) - 主演・大和 愛

おふくろさん(1975年、NTV)

徳川三国志(1975年、NET)

第25話「由比正雪ついに起つ!」

第26話「伊豆守と正雪宿命の対決」


東芝日曜劇場 第1033回「渚に死のうと書いたとき」(1976年、MBS) - 両足マヒの少女・ミキ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef