浅田町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 愛知県 > 日進市 > 浅田町

浅田町
町丁
愛知県立日進西高等学校
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}浅田町浅田町の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度7分40.08秒 東経137度1分18.41秒 / 北緯35.1278000度 東経137.0217806度 / 35.1278000; 137.0217806
日本
都道府県 愛知県
市町村 日進市
面積[1]
 ? 合計2.107081942 km2
人口(2019年(令和元年)7月1日現在)[2]
 ? 合計5,082人
 ? 密度2,400人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号470-0124[3]
市外局番052(名古屋MA[4]
ナンバープレート名古屋

浅田町(あさだちょう)は、愛知県日進市にある地名。17の小字が設置されている。
地理

日進市の西部に位置し、野方町折戸町藤塚浅田平子赤池町赤池二丁目・梅森町および東郷町大字和合に接する。
小字

町内に存在している字は以下の通りである[5]



上ノ山(うえのやま)

大島(おおしま)

上小深田(かみこふかだ)

北田面(きただめん)

笹原(ささはら)

三ケ所(さんがしょ)

下小深田(しもこふかだ)

上納(じょうのう)

茶園(ちゃえん)



西浦(にしうら)

西田面(にしだめん)

西前田(にしまえだ)

東田面(ひがしだめん)

東前田(ひがしまえだ)

平池(ひらいけ)

美濃輪(みのわ)

森下(もりした)



河川

天白川

豊田川(箕午川)

歴史

愛知郡浅田村を前身とする。
町名の由来

『尾張国地名考』に「極めての薄地にて、近辺第一の卑損地なればいふなるべし」とあるが、深田に対する浅い田の意味や、麻がとれたことによる説がある[6]
沿革

1889年明治22年)10月1日 - 町村制施行・合併に伴い、愛知郡香久山村大字浅田となる[6]

1906年(明治39年)5月10日 - 合併に伴い、日進村大字浅田となる[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef