洲崎綾
[Wikipedia|▼Menu]

すざき あや
洲崎 綾
プロフィール
本名洲崎 綾
愛称あやっぺ
[1]、ぺっちゃん[1]、スザッキー[2]など
性別女性
出身地 日本石川県金沢市[3]
生年月日 (1986-12-25) 1986年12月25日(37歳)
血液型O型[4]
職業声優
事務所アイムエンタープライズ[5]
配偶者伊福部崇(2019年 - )[6][7]
公式サイト洲崎綾|アイムエンタープライズ

声優活動
活動期間2010年 -
ジャンルアニメゲームナレーション
デビュー作天音ミサヨ(『バクマン。』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

洲崎 綾(すざき あや、1986年12月25日[2][4] - )は、日本女性声優石川県金沢市出身[3]アイムエンタープライズ所属[5]

主な出演作に『暗殺教室』(茅野カエデ)、『たまこまーけっと』(北白川たまこ)、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(新田美波)、『キルラキル』(満艦飾マコ)など[8][9]
略歴

1986年12月25日石川県金沢市に生まれる。

東京学芸大学[10]在学中に日本ナレーション演技研究所に入所[11]。大学卒業後はOLを経て[2]、2010年に『バクマン。』で声優デビュー。作品内でヒロインの亜豆美保とユニットを組む声優・天音ミサヨ役を担当。亜豆美保役の早見沙織、松田桃子役の春宮茉由とともに、聖ビジュアル女学院合唱部として歌唱も担当した[12]

2011年、アイムエンタープライズへの所属が決まる[13]

2013年、『たまこまーけっと』の北白川たまこ役でテレビアニメ初主演。また、映画の主題歌「プリンシプル」の歌唱を担当し、個人名義でのシングルを発売[14][15]

2015年、第9回声優アワード新人女優賞を受賞する[16]。同年11月公開のアニメ映画『RWBY Volume1』(ノーラ・ヴァルキリー役)にて、吹き替えに初挑戦[17][注 1]

2017年1月1日、自身の公式Twitterを開設した[18][19]

2019年12月31日、伊福部崇と結婚したことを発表[6][7]
人物
人物的特徴

声優を目指したきっかけは、中学時代に『名探偵コナン』が好きで、灰原哀役の林原めぐみに憧れて声優という仕事に興味を持ったことによる[20][12][注 2]

大学卒業後もなかなか所属事務所が決まらず、一般企業に就職し働きながら養成所に通い続けた。在学中に教員免許を取得したものの、「教師やりながら声優の勉強は無理だなって、教育実習のとき思った」ため、「(レッスンに)土日をフルに使えるOLになった」と話している[21]

本人曰く、声優デビュー後も数年間はアルバイトをしながらの生活だったと述べている[22]

出演した作品の中でも、特に『たまこまーけっと』(北白川たまこ役)及び『キルラキル』(満艦飾マコ役)は、特に思い入れの強い作品とのことであり、2016年12月の自身のバースデーイベントは、この2作品のスタッフの協力で「幸せすぎる一日」になったとのことである[19]

資格は英検3級珠算初段普通自動車免許華道(古流柏葉会師範)、PADIオープンウォーターダイバー幼稚園小学校特別支援学校教諭免許を取得している[23]

特技はトランペット華道[23]。好きなスポーツは、ソフトテニススキューバダイビングを挙げている[24]。小・中学校時代には隣家に住む一つ年上の友人の影響でマーチングバンド、ソフトテニス部に所属していた[25]

好きな食べ物はすき焼き[26]うどん沖縄そばタコライス。嫌いな食べ物は納豆山芋(食べるとのどが痒くなる)、イクラキウイ[24]蜂蜜[27]。嫌いな飲み物はコーヒー(飲むと具合が悪くなる)[27] と思われてきたが、体調が優れない時に飲むと具合が悪くなりやすいだけで、むしろ好物であると本人からの指摘があった[28]

好きな芸能人は堺雅人。好きなアーティストは夏川りみT.M.Revolution西川貴教[12][24]である。

尊敬する声優に林原めぐみを挙げている[12]。また、「私のテーマ曲」という質問に林原の「ふわり」を挙げている[29]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:297 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef