津軽じょんがら節_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

津軽じょんがら節
監督
斎藤耕一
脚本中島丈博
斎藤耕一
製作多賀祥介
島田昭彦
出演者江波杏子
織田あきら
中川三穂子
音楽白川軍八郎
高橋竹山
撮影坂本典隆
編集大島ともよ
製作会社斎藤耕一プロダクション
日本アート・シアター・ギルド
公開 1973年12月20日
上映時間103分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『津軽じょんがら節』(つがるじょんがらぶし)は、1973年の日本のドラマ映画である。斎藤耕一が監督を務め、江波杏子織田あきら、中川三穂子が主演を務めている。

挿入絵と考証は、画家の斎藤真一
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

キャスト

江波杏子 - 中里イサ子

織田あきら - 岩城徹男

中川三穂子 - 杉本ユキ

西村晃 - 塚本為造

佐藤英夫 - 金山繁一

寺田農 - 赤塚豊

戸田春子 - 杉本ワキ

東恵美子 - 杉本文江

富山真沙子 - 晴美

河村久子 - まつえ

田中筆子 - イタコ

上村一夫

川本コオ

高信太郎

葉原アキ

山松ゆうきち

奥成達

興行

本作はATG系の劇場で上映した後、東映の劇場で上映されたため[1]、1974年5月4日に一部メディアが「ATG、東映と日活と提携」と報道した[1]。ATGはこれに対し「この方針はATG作品の凡てが、東映、日活に流れるというものではなく、難しい映画が代名詞のようなATG映画の中に同系に向く写真があった場合に行われるものである」と発表した[1]
受賞

第47回
キネマ旬報ベスト・テン - 日本映画 第1位[2]

第47回キネマ旬報ベスト・テン - 日本映画監督賞(斎藤耕一[2]

第47回キネマ旬報ベスト・テン - 主演女優賞(江波杏子[2]

第28回毎日映画コンクール - 日本映画大賞[3]

第28回毎日映画コンクール - 撮影賞(坂本典隆)[3]

第28回毎日映画コンクール - 録音賞(杉浦喬)[3]

脚注^ a b c “東映と日活がATG映画上映は臨時なもので凡ての流れに非ず”. 週刊映画ニュース (全国映画館新聞社): p. 2. (1974年5月11日) 
^ a b c “ ⇒キネマ旬報 ベスト・テン - 1973年・第47回”. KINENOTE. 2016年10月7日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef