津山盆地
[Wikipedia|▼Menu]
津山盆地の地形図拡大
Clip 津山盆地の周辺

津山盆地(つやまぼんち)は、岡山県北部、津山市から鏡野町方面に広がる盆地中国地方最大の盆地である。

標高は概ね100?200メートル程で、四方を中国山地吉備高原に囲まれ、中央部には吉井川が流れている。中心都市の津山市は吉備国分割後の美作国国府が置かれ、また山陽・山陰間の交通の要衝として古くから開けた。現在でも津山盆地を中心として津山都市圏が形成され、美作地方の中心的存在となっている。
気象

日本海からの風が中国山地を越えることでもたらされる広戸風が吹く。また秋季から冬季にかけては(放射霧)もよく発生し、津山市北部の黒沢山などでは雲海を観賞できる。










日本盆地
北海道地方

北見盆地 - 名寄盆地 - 上川盆地 - 富良野盆地
東北地方

岩手県北上盆地 -【宮城県】角田盆地 - 白石盆地【秋田県鷹巣盆地 - 花輪盆地 - 大館盆地 - 仙北盆地 - 横手盆地 -【山形県新庄盆地 - 小国盆地 - 尾花沢盆地 - 山形盆地 - 上山盆地 - 長井盆地 - 米沢盆地 -【福島県福島盆地 - 会津盆地 - 猪苗代盆地 - 郡山盆地
関東地方

群馬県沼田盆地 -【茨城県】八郷盆地 -【埼玉県秩父盆地 -【神奈川県秦野盆地 -【東京都八王子盆地
中部地方

新潟県魚沼盆地 - 十日町盆地 -【福井県大野盆地 - 勝山盆地 - 鯖武盆地 -【山梨県甲府盆地 -【長野県伊那盆地 - 長野盆地 - 松本盆地 - 筑北盆地 - 白馬盆地 - 諏訪盆地 - 佐久盆地 - 上田盆地 -【岐阜県高山盆地 - 古川国府盆地-【静岡県丹那盆地
近畿地方

三重県上野盆地 -【滋賀県近江盆地 -【京都府山科盆地 - 京都盆地 - 亀岡盆地 - 福知山盆地 -【奈良県奈良盆地 -【兵庫県篠山盆地 - 豊岡盆地
中国地方

岡山県】津山盆地 -【広島県西条盆地 - 三次盆地 -【山口県】山口盆地
四国地方


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef