津山市
[Wikipedia|▼Menu]

つやまし 
津山市
鶴山公園津山城の備中櫓と桜


津山市旗津山市章
1932年制定(津山藩松平家の槍印[1]

日本
地方中国地方山陽地方
都道府県岡山県
市町村コード33203-8
法人番号5000020332038
面積506.33km2

総人口95,503人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度189人/km2
隣接自治体真庭市苫田郡鏡野町勝田郡勝央町奈義町久米郡美咲町
鳥取県鳥取市八頭郡智頭町
市の木クス
市の花サツキサクラ
津山市役所
市長[編集]谷口圭三
所在地708-8501
岡山県津山市山北520
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度04分09秒 東経134度00分16秒 / 北緯35.06911度 東経134.00447度 / 35.06911; 134.00447座標: 北緯35度04分09秒 東経134度00分16秒 / 北緯35.06911度 東経134.00447度 / 35.06911; 134.00447
津山市庁舎位置
津山市役所
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

津山市(つやまし)は、中国地方の東部、岡山県の北部に位置する。岡山県では第三規模の都市である。1929年昭和4年)市制施行。
概要神南備山から望む津山市街

かつては県北の雄都と呼ばれていた[2]。県北の美作地方および津山都市圏の中心都市であり、同時に人口面と経済面における県北最大の都市。また、中国山地の中心都市でもある。越前松平家10万石津山藩城下町から発達した都市で、市街地は旧苫田郡に含まれる。市全体では、苫田郡・久米郡勝田郡の3郡に跨る。津山は古代律令時代より美作国の中心地で、山地の多い美作において平野面積が大きな津山盆地に位置することから、古くよりもっとも開け、出雲街道宿駅なども置かれていた。一宮の門前にはが立ち戸川宿が成立する。戦国時代後半には、森蘭丸の弟の森忠政が18万6500石を拝領し戸川に入封。中世に山名氏が築城した鶴山城跡地に築城し、新たに城下町を築いた。同時に、鶴山を津山へと改称。森家断絶後は、越前松平家が10万石で入封する。

現在はシンボルキャラクター・活波鶴丸・さくら姫、環境ヒーロー・津山太助となかまたち等のご当地キャラがいる。ご当地グルメとして、津山ホルモンうどん、津山バーガー、津山ロール、津山餃子などが知られる。
地理津山市中心部周辺の空中写真。
1976年10月27日撮影の4枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
自然

北部・西部を中国山地、東部を美作台地、南部を吉備高原に囲まれた津山盆地を形成している。

山:滝山(1,196m)、角ヶ仙 (1153m)、天狗寺山(832m)、入道山(752m)

川:吉井川、加茂川(吉井川支流)

気候

旧津山市、旧加茂町、旧阿波村、旧勝北町豪雪地帯対策特別措置法において豪雪地帯に指定されている。

年間を通して災害が非常に少ない。

津山特別地域気象観測所(津山市林田、標高146m)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)17.9
(64.2)22.5
(72.5)25.8
(78.4)30.4
(86.7)32.9
(91.2)36.1
(97)37.4
(99.3)38.4
(101.1)36.6
(97.9)30.7
(87.3)26.3
(79.3)19.9
(67.8)38.4
(101.1)
平均最高気温 °C (°F)7.8
(46)9.2
(48.6)13.4
(56.1)19.5
(67.1)24.2
(75.6)26.9
(80.4)30.4
(86.7)32.0
(89.6)27.7
(81.9)21.9
(71.4)15.7
(60.3)9.9
(49.8)19.9
(67.8)
日平均気温 °C (°F)2.5
(36.5)3.4
(38.1)6.8
(44.2)12.4
(54.3)17.5
(63.5)21.5
(70.7)25.3
(77.5)26.3
(79.3)22.2
(72)16.0
(60.8)9.7
(49.5)4.5
(40.1)14.0
(57.2)
平均最低気温 °C (°F)?1.4
(29.5)?1.1
(30)1.4
(34.5)6.1
(43)11.6
(52.9)17.0
(62.6)21.6
(70.9)22.3
(72.1)18.1
(64.6)11.2
(52.2)5.1
(41.2)0.4
(32.7)9.4
(48.9)
最低気温記録 °C (°F)?12.8


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef