波風サテライト
[Wikipedia|▼Menu]

「波風サテライト」
シュノーケルシングル
初出アルバム『SNOWKEL SNORKEL
B面

JUSTICE

SSAW Japan Tour

リリース2006年1月1日
規格.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

マキシシングル

デジタル・ダウンロード

ジャンル

ロック

J-POPアニメソング

時間4分12秒
レーベルSME Records
作詞・作曲西村晋弥
チャート最高順位


週間37位(オリコン[1]

シュノーケル シングル 年表

.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

大きな水たまり

(2005年)


波風サテライト

(2006年)


旅人ビギナー

(2006年)


SNOWKEL SNORKEL』 収録曲

波風サテライト
(1)パントマイム
(2)

ミュージックビデオ
「波風サテライト」 - YouTube
ライブ映像


「波風サテライト アコースティック @LIVE&喫茶照和」 - YouTube

「Ressaca friends / NAMIKAZE SATELLITE」 - YouTube


テンプレートを表示

「波風サテライト」(なみかぜサテライト)は、シュノーケルの楽曲。2006年1月1日にSME Recordsより2枚目のシングルとして発売された。
概要

前作『大きな水たまり』より2ヶ月ぶりのリリース。

表題曲「波風サテライト」は、自身初のアニメタイアップ曲。シュノーケルのアルバム作品の他、オムニバス盤にも多く収録されており、シュノーケルのシングル作品で最も収録された作品が多い楽曲である。

ミュージック・ビデオの監督は上田大樹[2]

歌詞カードのイラストは、香葉村多望によるもの。

本作からバンド初のバンドスコア『「大きな水たまり/波風サテライト」+2』が2006年2月17日に発売された。このバンドスコアには、シングル『大きな水たまり』『波風サテライト』の収録曲の他、インディーズ盤『ソラカラフル』収録の「レコード」「空穴」も収録されている。
収録曲全作詞・作曲: 西村晋弥
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「波風サテライト」西村晋弥西村晋弥

シュノーケル

上田ケンジ
4:12
2.「JUSTICE」西村晋弥西村晋弥

シュノーケル

河野圭
3:23
3.「SSAW Japan Tour」西村晋弥西村晋弥

シュノーケル

tasuku
3:49
合計時間:11:24

曲の解説
波風サテライト
テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト-』第7期オープニングテーマ[注 1]。自主制作盤『シュノーケル』収録曲の「さいごのチュウ」のリメイク作品[3]。シュノーケルのライブの定番曲となっており、ライブ終盤で演奏されることが多い。香葉村は「情熱と迷い、強さと弱さといった、思春期の疾風怒濤のような感じを、いろんな音を混ぜることで表現できたと思う」とし、山田は「バンドの強さや激しさがありながらも、その裏にある切なさや悲しさの方でもその強さや激しさが表現できればと思いながら演奏していた」と語っている[4]。2008年7月に開催されたBase Ball Bearチャットモンチーとの「若若男女サマーツアー'08」にて、Base Ball Bearによってカバーされた[5]。2020年8月16日に配信された西村のSHOWROOMで、本作の演奏を西村一人で行う企画が行われた[6][7]

JUSTICE歌詞には「ジョン・レノン」「ノストラダムス」といった実在の人物の名前が出てくる。楽曲について西村は、「人間は世界平和を祈りながらも、日常の些細なことに腹を立てるというところが、この曲の人間味だと思う。」と語っている[4]。アルバム未収録。

SSAW Japan Tour旅するバンドを歌った楽曲。タイトルの「SSAW」は、春夏秋冬の頭文字(Spring Summer Autumn Winter)から取られている[4]。アルバム未収録。

参加ミュージシャン

西村晋弥ボーカルギター

香葉村多望ベース

山田雅人ドラムス

十川知司アコースティックピアノプログラミング(#1)

河野圭:プログラミング(#2)

tasuku:プログラミング(#3)

タイアップ

テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト-』第7期オープニングテーマ[注 1](#1)

収録アルバム

波風サテライト

SNOWKEL SNORKEL

NARUTO BEST HIT COLLECTION 2

Best+

アニソンLOVE! 紫組

NARUTO FINAL BEST[8]

ライブ映像作品

波風サテライト

Best+(特典DVD)

popcorn labyrinth(特典DVD)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ a b 2005年10月5日 - 2006年3月29日放送分(第154話 - 178話)

出典^ “波風サテライト|シュノーケル”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年9月1日閲覧。
^ “ ⇒シュノーケル「大きな水たまり」”. &fiction. 2020年9月15日閲覧。
^ “「波風サテライト」”. シュノーケル (2005年8月15日). 2018年8月22日閲覧。
^ a b c 安部薫(インタビュー)「シュノーケル『福岡在住の期待の新生ついに登場!』」『ORICON STYLE ミュージック』、オリコン、2005年12月28日。 オリジナルの2006年2月11日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20060211223036/https://www.oricon.co.jp/music/interview/051228_03.html。2019年5月30日閲覧。 
^ “若若男女サマーツアー\'08 @ JCB HALL”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2008年7月16日). 2018年9月15日閲覧。
^ 西村晋弥の2020年8月16日のツイート、2020年8月18日閲覧。
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}西村晋弥 (18 August 2020). 一人でシュノーケルの「波風サテライト」iPhoneで録ったらどうなるかやってみた. 2020年8月18日閲覧。
^ “アニメ「NARUTO」最後の主題歌コンピ、ファン投票で選ばれた主題歌収録”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年11月13日). https://natalie.mu/comic/news/256533 2019年6月29日閲覧。 

外部リンク

シュノーケル ディスコグラフィ「波風サテライト」










シュノーケル


西村晋弥 (Vocal & Guitar)

KABA_3 (Bass)

山田雅人 (Drums)

シングル
1.大きな水たまり

2.波風サテライト

3.旅人ビギナー

4.solar wind

5.Bye-Bye × Hello

6.天気予報

7.奇跡

8.ナツカゼ

9.RESTART/FIND

10.いいじゃん/factor

11.君に響け

ライブ会場限定シングル

TODAY/妄想中

スプリット・シングル

A SIDE SPLIT Vol.2 ?water field?

A SIDE SPLIT Vol.3 ?snow field?

オリジナル・アルバム

1.SNOWKEL SNORKEL

2.EQ

3.EYE

4.popcorn labyrinth

5.NEW POP

ベスト・アルバム

1.Best+

インディーズ盤

シュノーケル

ソラカラフル

関連項目

エスエムイーレコーズ

Hit&Run

フジタユウスケ

砂塚恵

河野圭


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef