河野羚
[Wikipedia|▼Menu]

こうの りょう
河野 羚
職業
美術監督
主な作品
ケモノヅメ
カイバ
スペース☆ダンディ
モブサイコ100
DEVILMAN crybaby
テンプレートを表示

河野 羚(こうの りょう)は、日本女性アニメーション美術監督東京都出身。『幻魔大戦』からマッドハウスの数多くの作品に参加。湯浅政明監督が信頼を寄せるスタッフの一人であり、『ケモノヅメ』、『カイバ』、『DEVILMAN crybaby』の美術監督のほか、『四畳半神話大系』、『SHIN-MEN』などにも美術スタッフとして関わっている。尊敬する美術監督は椋尾篁。好きな映画は『旅路の果て』[1][2]



美術監督・美術監督補佐作品

1990年NINETEEN 19』 美術監督補佐

2001年メトロポリス』 美術監督補佐

2004年妄想代理人』 美術監督(3話、7話、9話、10話)

2004年『イノセンス』 美術監督補佐

2006年ケモノヅメ』 美術監督

2008年カイバ』 美術監督

2014年スペース☆ダンディ』 美術監督

2015年ローリング☆ガールズ』 美術監督(4話、6話、8話、9話、10話、12話)

2016年モブサイコ100』 美術監督

2018年DEVILMAN crybaby』 美術監督

2019年モブサイコ100 II』 美術監督

2019年『キャロル&チューズデイ』 美術監督

背景・美術・その他参加作品

1987年JUNK BOY』 背景

1987年『レリックアーマーLEGACIAM』 背景

1988年麻雀飛翔伝 哭きの竜』 背景

1988年『機動警察パトレイバー』 背景

1989年MIDNIGHT EYE ゴクウ』 背景

1989年『キキとララの青い鳥』 背景

1989年『ほしのゆうえんち』 背景

1989年『うる星やつら ヤギさんとチーズ』 背景

1989年『ジャングル大帝』 背景

1990年電脳都市OEDO808』 背景

1990年『雲のように風のように』 背景

1990年『けろけろけろっぴの大冒険 ふしぎな豆の木』 背景

1990年『風の名はアムネジア』 背景

1992年YAWARA! それゆけ腰ぬけキッズ!!』 背景

1992年『風の中の少女 金髪のジェニー』 背景

1993年獣兵衛忍風帖』 背景

1993年『POPS』 背景

1994年幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆』 背景

1994年『NINKU -忍空- ナイフの墓標』 背景

1995年バイオ・ハンター』 背景

1995年『ユンカース・カム・ヒア』 背景

1996年鉄腕バーディー』 背景

1996年『X -エックス-』 背景

1996年『レジェンド・オブ・クリスタニア』 背景

1997年あずきちゃん』 背景

1997年『ヴァンパイアハンター The Animated Series』 背景

1997年『PERFECT BLUE』 背景

1998年MASTERキートン』 背景

1998年『ウルトラニャン2 ハッピー大作戦』 背景

1999年サンライズ英雄譚』 背景

2000年バンパイアハンターD』 背景

2000年『カードキャプターさくら 封印されたカード』 背景

2001年カウボーイビバップ 天国の扉』 背景

2004年BECK』 美術、背景

2005年劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game』 背景

2005年『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』 デジタル美術監修

2005年『Paradise Kiss』 デジタル美術

2005年『あらしのよるに』 背景

2008年キャシャーン Sins』 美術

2009年よなよなペンギン』 美術

2010年四畳半神話大系』 美術コンセプトデザイン

2011年とある飛空士への追憶』 背景

2011年『SHIN-MEN』 美術設定

2012年グスコーブドリの伝記』 映像美術

2012年『坂道のアポロン』 背景

2012年『ねらわれた学園』 背景

2014年THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』 背景

2015年劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』 背景

2015年『赤髪の白雪姫』 美術、美術デザイン協力

2015年『東京喰種トーキョーグール√A』 美術ボード協力

2017年夜は短し歩けよ乙女』 スペシャルサンクス

脚注^ “マッドハウス在校生・卒業生ファイル MADHOUSE PEOPLE FILE”. MADHOUSE. 2019年4月6日閲覧。
^ “@masaakiyuasaさんのツイート"”. Twitter (2013年3月29日). 2019年4月6日閲覧。

外部リンク

河野羚
- allcinema

河野羚 - 日本映画データベース
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJアニメ)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef