河邑ミク
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}河邑(かわむら) ミク
河邑ミク(2018年11月)
本名河邑 美空(読みは同じ)[1]
生年月日 (1994-08-08) 1994年8月8日(29歳)[1]
出身地 日本大阪府
血液型A型
身長168cm[1]
言語日本語
方言関西弁
出身松竹芸能タレントスクール
事務所松竹芸能
活動時期2015年 -
同期ハリード
ブリキカラス
ハッピー遠藤
公式サイト公式プロフィール
テンプレートを表示

河邑 ミク(かわむら ミク、1994年8月8日 - )は、日本お笑いタレント。本名:河邑 美空(読みは同じ)[1]大阪府出身。松竹芸能株式会社所属。
来歴・人物

本名の「美空」という名前は、両親が新婚旅行で行った先のハワイで見た空が美しかったから、これに因んで名付けられたという[2]。弟が居る[3]。芸人になったきっかけは、小学生の時によく見ていた吉本新喜劇ダウンタウン[2]。憧れの芸人はオセロ[2]

芸人を目指すきっかけとなったのは、中学生時代に文化祭でやった漫才だった[4]。高校卒業と共に[4]2013年4月、松竹芸能の養成所に入学。同所卒業後は女性コンビ『8分音符』を結成して活動。8分音符時代はアルミカン、ベビィリッチ、ぺんぎんダービーと共に8人ユニット『イロイロジカケ』でも活動。しかし、2015年3月に8分音符は当時の相方が療養のため引退し解散。解散後も新たにコンビを組んで漫才をする気は満々だったが、自分がいい芸人にならないと誰とも組んでもらえないと思い、相方が見つかるまではということで一人で続けていたが、結局一人での活動が定着し、以後現在もピン芸人として活動している[5][6][2]

おはようコールABC』(朝日放送テレビ)、その他多数の番組でレポーターを務める。

2017年度下半期放送の連続テレビ小説わろてんか』(NHK)ではお楽役で出演[注釈 1]した。

ネタは主に一人コントで、「レンタル彼女」「ジュエリーショップの店員」などがあり、これらのコントの登場人物になりきる芸風である[7]。対男性という設定のネタが多い[8]漫画やドラマを参考にしてネタ作りをしているという[9]。自らを「清純派芸人」と称しており[8]下ネタはNGである[10]

2016年、第17回新人お笑い尼崎大賞奨励賞。2017年、第1回『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ)では準決勝の結果が「11位」となり、決勝進出10枠には入らず、ガンバレルーヤと共にリザーブ枠(補欠)に入る[11]。しかし決勝進出者の辞退は出なかったため、決勝戦当日(2017年12月11日)一般審査員395名の前で前説を務めた[12]。その後、翌年2018年の『R-1ぐらんぷり』(関西テレビ)にて決勝進出。この当時の年齢は23歳で、R-1ぐらんぷり史上最年少の決勝進出だった[9][注釈 2]。なおR-1ぐらんぷり2018以後も漫才コンビ志望は変わらず、相方募集中であるという[8]

2018年に入ってからも両親と一緒に大阪で実家暮らしをしていた[3]が、同年7月、活動拠点を東京に移す[13]。2019年のR-1ぐらんぷりでも決勝進出したが、その決勝戦では大阪をいじるネタを行い、そのために「大阪をバカにしすぎ。不快過ぎる」などとSNSが“プチ炎上”したということがあった[14]

同じ松竹芸能の先輩の紺野ぶるまからは、「(河邑は)自分の妹」とも言われていて[7]、紺野ぶるまと合同で開催したライブのタイトルは、『義理姉妹』である(詳しくは下記を参照)。

女優の松岡茉優に似ていると言われていることから、松岡のモノマネを持ちネタにしており、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ)で松岡と共演した際には、松岡本人から公認をもらっている[15]

2021年毎日放送歌ネタ王決定戦FINAL』で森本サイダーとのユニット「ミクミクサイダー」で決勝進出[16]。結果はファイナリスト9組中5位[17]。この年は他にもM-1グランプリ[18]キングオブコント[19]でもミクミクサイダーとして出場している。

Yonigeのごっきんは同じ高校の同級生。2022年1月24日にはこの二人でトークライブを行った[20]

2022年、『女芸人No.1決定戦 THE W』で初の決勝進出を果たす。決勝はエルフ紅しょうがにぼしいわしと同じグループCに入った。第1試合の先攻に登場したが、後攻で登場したエルフに満場一致で敗退した。
出演
テレビ番組
レギュラー

おはようコールABC(朝日放送テレビ)

夢追人?農に生きる?(KBS京都

ゲツ→キン(eo光テレビ

ぶらばん。(姫路CATV

バラエティー生活笑百科NHK大阪、準レギュラー)

河邑ミクのうみ旅物語(毎日放送、2018年9月9日 - 9月30日)- 和歌山県串本町を紹介する旅番組

石川さん情報Live リフレッシュ石川テレビ)- 不定期出演

連続テレビ小説 わろてんか(2017年10月2日 - 2018年3月31日、NHK) - お楽 役

超占い番組!ミラスゴ(BS12 トゥエルビ)- 2021年10月3日からレギュラーMC[21]

その他の出演番組
テレビ


スパニチ!! 世の中ナメてました!! 反省します 感謝×女子(TBS)- 2015年6月28日

モテモテかんぱにーR25関西テレビ

?あなたの日常に“笑い”をお届け!?デリ芸(関西テレビ)

ぽじポジたまご(KBS京都)

ゴジカル!四国放送

情報レストラン(びわ湖放送

超ハマる!爆笑キャラパレードネタパレフジテレビ)- 2016年10月15日、11月19日、2018年9月14日

PON!(日本テレビ、2018年3月14日放送)

オールスター後夜祭(2018年4月1日、2019年4月7日[22]TBSテレビ

濱口女子大学テレビ大阪、2018年4月22日)

世界の村のどエライさん(関西テレビ・フジテレビ、2018年5月14日)

マヨなか笑人読売テレビ)- 2018年6月9日

にちようチャップリンテレビ東京) - 2018年9月2日初出演

激!今夜もドル箱(テレビ東京) - 2018年10月24日、2018年10月31日

ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ(フジテレビ) - 2018年11月24日(この回では、第2位に選ばれた[23])、2019年12月14日

ウチのガヤがすみません!(日本テレビ) - 2018年12月25日初出演

深夜に発見!新shock感?一度おためしください?(テレビ東京) - 2019年1月6日

旭市七夕市民まつり(千葉テレビ) - 2019年8月17日、餅田コシヒカリとリポートを担当。

冗談騎士BSフジ)- 2019年10月9日、16日、駆け抜けて軽トラ、森本サイダーとユニットコントを披露。

前略、西東さん中京テレビ)- 2019年10月16日

ぐんま一番群馬テレビ)- 2019年10月18日、25日

有田ジェネレーション(TBS)- 2019年10月28日

不可避研究中(NHK)- 「美少女戦士レイワヤン」出演 レイワ・ヤンカ 役

熱烈!ホットサンド!札幌テレビ放送)- 2020年6月27日

世界一短いネタ番組 15ビョーーーン(テレビ東京)- 2021年6月6日[24]、森本サイダーと組んで出演[25]

UTAGE! 夏の特別編!?お笑い芸人が本気で歌ってみた?4時間SP(TBSテレビ) - 福田麻貴(3時のヒロイン)と一緒にaikoの『カブトムシ』を歌う[26]

ものまねグランプリ(日本テレビ)- 2021年12月21日、スパイク小川暖奈、みほとけとの「ものまね三姉妹」として「篠原涼子が家政婦を雇ったら…」のコントで出演[27][28]

まったり!赤胴鈴之助(BSテレ東)- 鬼久保サキ 役

失恋めし (読売テレビ) - チヒロ 役

千鳥の鬼レンチャン(フジテレビ)- 2022年5月1日、2023年2月19日

警視庁追跡捜査係-交錯-(テレビ東京、2023年8月7日) - 橋本玲子 役

社内処刑人?彼女は敵を消していく?(関西テレビ、2024年4月19日 - ) - 矢野恵子 役[29]

ラジオ

4年に1度の松竹バザール!(
MBSラジオ

松竹芸能60周年これからも謙虚・素直・感謝SP(MBSラジオ)

よなよな…朝日放送ラジオ

笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ(KBS京都ラジオ)

角座演芸アワーラジオ関西


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef