河本圭代
[Wikipedia|▼Menu]

河本 圭代
別名.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

TAMAYO

GOLDEN

TAMASAN

TAMATAMA

生誕
10月15日
出身地 日本
ジャンル

ゲームミュージック

アニメソング

劇伴

職業作曲家編曲家
担当楽器キーボード
活動期間1984年 -
共同作業者Cyua(BETTA FLASH)

河本 圭代(かわもと たまよ、10月15日 - )は日本作曲家編曲家。TAMAYO名義で知られ、主にゲームアニメ音楽を手がける。
来歴

大学卒業後にカプコンに入社し、『大魔界村』など多くのアーケードゲームで作曲を担当。クレジットではGOLDEN、TAMASAN等の名前を使用している。

1990年タイトーに移籍しサウンド開発部門「ZUNTATA」に所属。1994年に手がけた『レイフォース』で、ゲームの大ヒットと共に一躍脚光を浴びる。

2000年代中頃にタイトーを退社し、以降はフリーランスとして活動。
人物

河本はサイトロンウェブシティとのインタビューの中でYMOに影響を受けたことを仄めかしており、『シムーン』『マッドピエロ』といった初期の作品を気に入っていたと述べている[1]。『ソンソン』を作っていた当時は、曲を素早くたくさん作り、その中から良いものを採用するという手法をとっていた[1]
作品
ゲーム
カプコン在籍時

ひげ丸

ソンソン

戦場の狼

エグゼドエグゼス

セクションZ

アレスの翼

ラッシュ&クラッシュ

必殺無頼拳

ブラックドラゴン

虎への道(一部担当)

大魔界村

ロストワールド

ラストデュエル

麻雀学園

1943改(一部担当)

マルサの女

ポンピングワールド

アドベンチャークイズ カプコンワールド(一部担当)

麻雀学園2 学園長の復讐

タイトー在籍時

クイズH.Q.

サイドエフェクト

ゆうゆのクイズでGO!GO!

ヴァーテクサー

バブルシンフォニー(サウンドアドバイザー)

シティダイバー(未発売)

ガメラ2000(ムービーパート)

きらめきスターロード

ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国

幻蒼大陸オーレリア

サイキックフォースパズル大戦

the FEAR

武刃街(ムービーのみ)

マキシモ(ムービーのみ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef