河内実加
[Wikipedia|▼Menu]

河内 実加
生誕 (1963-11-15)
1963年11月15日(60歳)
日本東京都
国籍 日本
職業漫画家
活動期間1985年[1]-
ジャンル少女漫画
推理漫画
テンプレートを表示

河内 実加(かわち みか、1963年11月15日[2] - )は、日本漫画家イラストレーター東京都出身[2]跡見学園女子大学短期大学部卒業[2]。1985年、『ちゃお』よりデビュー[1]
作品リスト
漫画作品

『弥生!!』
小学館フラワーコミックス〉全8巻(1987年 - 1990年)

『チャイルドライク・ワンダー』小学館〈フラワーコミックス〉全1巻(1991年)

『だいすき』小学館〈フラワーコミックス〉全1巻(1992年)

『みらくるM's club』小学館〈フラワーコミックス〉全1巻(1992年)

『オパーリン』小学館〈フラワーコミックス〉全3巻(1992年 - 1994年)

『プラスα』ソニー・マガジンズ〈ソニー・マガジンズコミックス〉全1巻(『きみとぼく』1995年)

『チューンナップ・ベイブ』ソニー・マガジンズ〈ソニー・マガジンズコミックス〉全1巻(『きみとぼく』1996年)

人形はこたつで推理する』〈ソニー・マガジンズコミックス〉全2巻(『きみとぼく』1996年 - 1999年 原作:我孫子武丸

『半熟探偵団』秋田書店〈きらら16コミックス〉全3巻(『きらら16』1997年 - 1998年 原作:我孫子武丸)

『渋柿伸介の事件簿』秋田書店〈サスペリアミステリーコミックス〉全2巻(『サスペリアミステリー』2002年 - 2004年 原作:二階堂黎人

『看護婦さんになろう! まんが版仕事完全ガイド』小学館〈ワンダーランドスタディブックス〉全1巻(2002年 原作:河村久美子 監修:宮子あずさ

『秘密の恋は突然に』 宙出版〈ロマンスコミックス〉全1巻(2012年 原作:ローレル・ブレイク)

アンソロジーコミック

『猫丸先輩の事件簿』1 秋田書店〈サスペリアミステリーコミックス〉(2005年 原作:
倉知淳

『8人の名探偵犯罪調査 ミステリーコミックアンソロジー』秋田書店〈トップコミックスワイド〉(2006年)「開かずの間の怪」原作:有栖川有栖

イラスト

『マジカルランドに意地悪ウサギのお説教が聞こえる』
講談社講談社X文庫〉(1994年 原作:ゆうきみすず)

脚注[脚注の使い方]^ a b “ ⇒プロフィール”. 2017年10月15日閲覧。
^ a b c会員名簿 河内実加|日本推理作家協会

外部リンク

MacaMica Mica Kawachi's Talking

Mica Kawachi Talking 河内実加のねごと

河内実加 (@macamica) - X(旧Twitter)

ぴお(河内実加) - pixiv

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef