沢村五郎
[Wikipedia|▼Menu]

澤村 五郎
澤村 五郎
生誕 (1887-06-09) 1887年6月9日
日本熊本県飽託郡城山村(現・熊本市西区
死没 (1977-06-05) 1977年6月5日(89歳没)
日本 兵庫県神戸市
国籍 日本
出身校熊本中学校(現・熊本県立熊本高等学校)、正教会伝道学校、日本伝道隊聖書学校、エディンバラ聖書学校
職業牧師神学校教師
子供娘(舟喜信妻)
テンプレートを表示

沢村 五郎(さわむら ごろう、1887年6月9日 - 1977年6月5日)は日本の牧師神学教育者関西聖書神学校創設者。
生涯御影の聖書学舎、沢村は前列右から3人目

1887年6月9日 熊本県飽託郡城山村(現在の熊本市西区)に生まれる。熊本中学校(現・熊本県立熊本高等学校)卒業後、正教会伝道学校で学び、同教会の伝道師になる。1916年9月、日本伝道隊聖書学校に入学。バークレー・バックストンパゼット・ウィルクスに師事した。

1922年、渡英。エディンバラ聖書学校に学ぶ。

1924年、日本伝道隊の要請により神戸御影に聖書学舎(現在の関西聖書神学校)を設立、校長になる。

1941年日本基督教団の成立の際には第7部の牧師になり、第7部の参与(代表)に選出されたが、第二次世界大戦後に日本基督教団を離脱。

晩年は日本イエス・キリスト教団の顧問になり、同垂水教会牧師を兼任した。

1977年6月5日 死去。
著書

『聖書人物の教訓』(
米田豊共著、東洋宣教会出版部) 1925.1

『信仰の手びき』(いのちのことば社、福音ポケットブック20) 1961.3

『聖書人物伝』(いのちのことば社)1968.2

『大いなる救』(いのちのことば社)1968

『改訂版 キリスト教案内』(クリスチャン文書伝道団) 1970.5

『信仰の手引き 新しい生き方の発見』(いのちのことば社、キリスト教良書選) 1975.1

『聖なる愛の歌』(いのちのことば社) 1975

『救いは今です』(いのちのことば社) 1975

『信仰人物伝』(ロバ通信社) 1981.12

『主イエスよ、来てください』(いのちのことば社) 1984.4

『迷い子の旅日記』(いのちのことば社) 1992.5

翻訳

『救霊の動力』(パゼツト・ウイルクス、鎌野善三共訳、バックストン記念霊交会) 1951、のち関西聖書神学校 2016.5

『キリストの御霊』(
アンドリュー・マーレー、いのちのことば社) 1976

『「聖霊」に明け渡した人々』(オズワルド・J・スミス, アンドリュー・マーレー, A・B・シンプソン、松代幸太郎, 大江邦治 共訳、いのちのことば社) 2015.2

参考文献

本田弘慈「沢村五郎」『新キリスト教辞典』いのちのことば社、1991年、466ページ










松江バンド・バックストンの弟子
メンバー

指導者

B・F・バックストンP・ウィルクス
松江(1891-1902)

米田豊大江邦治竹田俊造三谷種吉堀内文一武本喜代蔵
ちいさき群(1894-1897)

笹尾鉄三郎河辺貞吉松野菊太郎御牧碩太郎秋山由五郎土肥修平
神戸聖書学校(1913-1917)

沢村五郎・柘植不知人舟喜麟一佐藤邦之助鋤柄熊太郎野畑新兵衛

歴史

赤山講話日本伝道隊都田恒太郎・有馬聖会
 三大バンド

横浜バンド(1872) · 熊本バンド(1876) · 札幌バンド(1876)
その他

静岡バンド(1876) · 弘前バンド(1876) · 阪神バンド(1870) · 松江バンド(1891)










きよめ派
指導者

ルーツ

ピューリタン - シュペーナー - 敬虔主義 - フレンド派 - ジョン・ウェスレー - D・L・ムーディー - ジョージ・ホウィットフィールド - ジョナサン・エドワーズ - チャールズ・フィニー - A・B・シンプソン
松江バンド

バックストン - ウィルクス - 竹田俊造 - 堀内文一 - 笹尾鉄三郎 - 松野菊太郎 - 秋山由五郎 - 御牧碩太郎 - 柘植不知人 - 土肥修平
ホーリネス

中田重治 - 中田かつ子 - 中田あやめ - チャールズ・カウマン - レテー・カウマン - アーネスト・キルボルン - 三谷種吉 - 山崎亭治 - 米田豊 - 車田秋次 - 小原十三司 - 小原鈴子 - 一宮政吉 - 菅野鋭 - 野辺地天馬 - 金森通倫 - 小出朋治 - 小出忍 - 森五郎 - 江賀寅三 - 小林和夫 - 尾花晃 - 村上宣道 - 松木祐三 - 千代崎秀雄 - 峯野龍弘 - 安倍豊造 - 辻啓蔵 - 辻宣道 - 蔦田二雄 - 蔦田公義 - 藤本栄造 - 藤本満


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef