沖田芳樹
[Wikipedia|▼Menu]

沖田 芳樹(おきた よしき、1956年11月13日 - )は日本警察官僚。第93代警視総監、第21代内閣危機管理監東京都出身[1]
人物

1981年昭和56年)東京大学法学部卒、同年警察庁入庁[1]

山口県警捜査二課長[2]警視庁警備部警備一課長[3]香川県警察本部長[4]警察庁警備局警備課理事官国家公安委員会会務官、宮内庁侍従職事務主管[5]警察庁長官官房審議官(警備局担当)、愛知県警察本部長[1]、警察庁長官官房総括審議官警察庁警備局長[2]等を経て、2016年9月20日より警視総監[6]2017年9月15日をもって退官した[7]2019年4月、第21代内閣危機管理監に就任。
脚注^ a b c “ ⇒警視総監に沖田氏 閣議で承認”. ⇒日本経済新聞 (2016年9月16日). 2016年11月19日閲覧。
^ a b “ ⇒第93代警視総監に就任 沖田芳樹さん(59)「想定にこだわるな」を胸に”. ⇒産経新聞 (2016年9月20日). 2016年11月19日閲覧。
^ “ ⇒警視総監 沖田氏を起用”. ⇒毎日新聞 (2016年9月16日). 2016年11月19日閲覧。
^ “ ⇒第3回 「香川県国民保護協議会」出席委員等一覧表”. ⇒香川県 (2005年8月3日). 2016年11月19日閲覧。
^ “ ⇒警視総監に沖田・警察庁警備局長”. ⇒朝日新聞 (2016年9月16日). 2016年11月19日閲覧。
^“警視総監に沖田氏 閣議で承認” 2016年9月16日 日本経済新聞。
^ “警視総監に吉田氏” 2017年9月8日 日本経済新聞。

外部リンク

内閣危機管理監 沖田 芳樹(おきた よしき)|内閣官房ホームページ

?

先代:
高橋清孝内閣危機管理監
第21代次代:
-

?










警視総監
大警視

川路利良

大山巌

樺山資紀

警視総監

樺山資紀

大迫貞清

三島通庸

折田平内

田中光顕

園田安賢

山田為暄

園田安賢

西山志澄

大浦兼武

安楽兼道

大浦兼武

安立綱之

関清英

安楽兼道

亀井英三郎

安楽兼道

川上親晴

安楽兼道

伊沢多喜男

西久保弘道

岡田文次

岡喜七郎

堀田貢

赤池濃

湯浅倉平

赤池濃

太田政弘

宮田光雄

長岡隆一郎

丸山鶴吉

高橋守雄

長延連

長谷川久一

大野緑一郎

藤沼庄平

小栗一雄

石田馨

早川三郎

横山助成

斎藤樹

安倍源基

萱場軍蔵

池田清

安倍源基

山崎巌

留岡幸男

吉永時次

薄田美朝

坂信弥

町村金五

坂信弥

高野源進

藤沼庄平

鈴木幹雄

広岡謙二

門叶宗雄

斎藤昇

田中栄一

古屋亨 代理

江口見登留

川合寿人

小倉謙

原文兵衛

中原?

秦野章

本多丕道

槇野勇

土田國保

國島文彦

今泉正隆

下稲葉耕吉

福田勝一

鎌倉節

大堀太千男


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef