沓掛良彦
[Wikipedia|▼Menu]

沓梶B良彦人物情報
生誕 (1941-01-01)
1941年1月1日(83歳)
長野県上田市
出身校早稲田大学
学問
研究分野比較文学、西洋古典学
学位文学博士
主な受賞歴読売文学賞(翻訳部門)
テンプレートを表示

沓梶B良彦(くつかけ よしひこ、1941年1月1日 - )は、日本の比較文学者・西洋古典学者、東京外国語大学名誉教授[1]。井伊華言(いいかげん)名義の著書もある。
人物・概要

1941年長野県上田市生まれ。1959年長野県上田高等学校卒業。1965年早稲田大学第一文学部ロシア文学科卒業、1971年東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専攻博士課程中退。1990年「サッフォー?詩と生涯」で東北大学より文学博士の学位を取得。

大阪市立大学専任講師、東北大学助教授を経て東京外国語大学外国語学部教授、最後は外国語学部長を務めた。2003年定年退官後、東京学芸大学教授、2005年退職。2010年中国・福州大学客員教授。2016年『黄金の竪琴 沓掛良彦訳詩選』で読売文学賞受賞(翻訳部門)[2]

ロシア、フランスから、古典ギリシア、ローマ、漢詩、江戸文藝まで広い学殖がある。「枯骨閑人」を名乗る。
著作
単著
沓掛良彦名義


『サッフォー 詩と生涯』
平凡社、1988/水声社、2006

『讚酒詩話』岩波書店、1998

『詩林逍遥?枯骨閑人東西詩話』大修館書店、1999

『文酒閑話』平凡社、2000

増訂版『耽酒妄言?枯骨閑人文酒閑話』平凡社(大和プレス)、2020


『詩女神の娘たち?女性詩人、十七の肖像』未知谷、2000

『壺中天酔歩?中国の飲酒詩を読む』大修館書店、2002

『エロスの祭司 評伝ピエール・ルイス』水声社、2003

大田南畝?詩は詩仏書は米庵に狂歌おれ』ミネルヴァ書房ミネルヴァ日本評伝選〉、2007

和泉式部幻想』岩波書店、2009

陶淵明私記?詩酒の世界逍遥』大修館書店、2010 

式子内親王私抄?ほのかな美の歌』ミネルヴァ書房、2011 

西行弾奏』中央公論新社、2013 

エラスムス 人文主義の王者』岩波書店〈岩波現代全書〉、2014 

『人間とは何ぞ 酔翁東西古典詩話』ミネルヴァ書房〈叢書・知を究める〉、2015

『古代西洋万華鏡 ギリシア・エピグラムにみる人々の生』法政大学出版局、2017

『ギリシアの抒情詩人たち 竪琴の音にあわせ』京都大学学術出版会、2018

『オルフェウス変幻―ヨーロッパ文学にみる変容と変遷』京都大学学術出版会、2021

小湖津完爾 表記『塵芥集―夜の詠 茂原才欠(もばらさいかく)短歌大矢数』思潮社(大和プレス)、2021

『表現者としての一休―「恋法師一休」の艶詩・愛の詩を読む』研文出版、2023

『風狂と遊戯―閑に読む一休と良寛』目の眼(大和プレス)、2023

井伊華言名義


『百人一死?詩人たちはいかに死んだか』[3]水声社、2023

翻訳

『牧神の葦笛 
ギリシア詞華集抄』 牧神社 1978

『ピエリアの薔薇―ギリシア詞華集選 沓掛良彦訳詩集』 書肆風の薔薇(白馬書房)1987 / 平凡社ライブラリー 1994

『焔の女 ルイーズ・ラベの詩と生涯』 風の薔薇 1988

ロジャー・ヒンクス 『古代芸術のコスモロジー』 安村典子と共訳 平凡社〈ヴァールブルク・コレクション〉 1989

ホメーロスの諸神讃歌』 平凡社 1990 / ちくま学芸文庫 2004

『フランス女流詩人詩抄』 金子美都子と共訳 木魂社 1991

ジェフリー・グリグスン『愛の女神 アプロディテの姿を追って』 榎本武文と共訳 風の薔薇(現:水声社) 1991

ピエール・グリマル 『ローマの愛』 土屋良二と共訳 白水社 1994

トルバドゥール恋愛詩選』 平凡社 1996

プレドラグ・マトヴェイェーヴィチ 『地中海』 土屋良二と共訳 平凡社 1997

ピエール・ルイス 『アフロディテ 古代風俗』 平凡社ライブラリー 1998

アンリ・トロワイヤボードレール伝』 中島淑恵と共訳 水声社 2003

ピエール・ルイス 『ビリティスの歌水声社 2003

アンリ・トロワイヤ 『ヴェルレーヌ伝』 中島淑恵と共訳 水声社 2006

オウィディウス 恋愛指南?アルス・アマトリア』 岩波文庫 2008

アベラールエロイーズ 愛の往復書簡』 横山安由美と共訳、岩波文庫 2009

デジデリウス・エラスムス痴愚神礼讃 ラテン語原典訳』 中公文庫 2014

『エラスムス = トマス・モア往復書簡』高田康成と共訳、岩波文庫 2015 

『ギリシア詞華集』(全4巻)、京都大学学術出版会西洋古典叢書〉 2015-2017

『黄金の竪琴 沓掛良彦訳詩選』思潮社(大和プレス) 2015 

ネーモー・ウーティス『ギリシアの墓碑によせて』思潮社(大和プレス) 2017

『詩人 クリスティーヌ・ド・ピザン』横山安由美と共編訳 思潮社(大和プレス) 2018

アンジェロ・ポリツィアーノ『シルウァエ』月曜社 2023

共編著

『詩女神(ミューズ)の娘たち 女性詩人、十七の肖像』未知谷、2000

『名詩名訳ものがたり 異郷の調べ』
亀井俊介共編 岩波書店、2005

『コルドバ遊記 記憶の中の都市』 小柳裕・横溝静共著 大和プレス、2009 

『バッカナリア 酒と文学との饗宴』 阿部賢一共編 成文社、2012 

論文

Cinii


脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒名誉教授|組織とスタッフ”. 東京外国語大学. 2018年10月9日閲覧。
^ “読売文学賞に古川日出男さんら”. 日本経済新聞 (2016年2月1日). 2016年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月9日閲覧。
^ 同書に「『枯骨閑人』から『恍惚惨人』に改めねばなるまい」「私にとって最初に世に問うた本である『ピエリアの薔薇』」という記述があることから(どちらもp356)、井伊の正体は沓掛であることがわかる
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef