池田あきこ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

池田晶子」とは別人です。

池田 あきこ(いけだ あきこ、1950年[1] - )は、日本絵本作家。本名:池田 晶子(読み同じ)[1]。株式会社わちふぃーるど代表取締役。東京都武蔵野市吉祥寺周辺に生まれる。青山学院短期大学国文科卒業。

架空の世界わちふぃーるど」に住むのダヤンの物語で知られる[1]。わちふぃーるどの世界を感じられる山梨県南都留郡富士河口湖町河口湖湖畔に建つ「河口湖木の花美術館」がある。
河口湖木ノ花美術館

河口湖木ノ花美術館
Lake Kawaguchi Konohjna Museum of Art

施設情報
正式名称河口湖木ノ花美術館
専門分野美術館
所在地401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口17217-1611
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度31分27秒 東経138度45分54秒 / 北緯35.52417度 東経138.76500度 / 35.52417; 138.76500
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
地図河口湖木ノ花美術館

山梨県富士五湖の一つ河口湖の湖畔に建つ河口湖木ノ花美術館は、わちふぃーるどの世界のダヤンの住む町タシルの街にあるタシールエニット博物館[2]を模して建てられた。わちふぃーるどの不思議な世界を、五感で楽しむ美術館[3]

アクセス

富士急行線河口湖駅からレトロバス10分→河口湖木ノ花美術館前・猿まわし劇場前下車

中央自動車道河口湖ICより国道138号河口湖大橋経由→河口湖方面へ10分


開館時間

3月-11月 午前9時?午後5時

12月-2月 午前10時?午後4時


主な出版物
絵本body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

『ダヤンのたんじょうび』

『イワン、はじめてのたび』

『マーシィとおとうさん』

『マージョリーノエルがやってきた』

『魔女がひろった赤ん坊』

『ダヤンのおいしいゆめ』

『チビクロ・パーティ』

『なまずの駄菓子屋』

『ヨールカの白いお客さん』

『ダヤン、ふたたび赤ちゃんになる』

『猫の島のなまけものの木』

『雨の木曜パーティ』

『ダヤンと風こぞう』

『ダヤンのフールスディ』

『ダヤンのおいしいゆめ』

『チビクロ・パーティ』

画集・絵物語

『トリポカの謎』

『ダヤンの小さなおはなし』

『ダヤンと銀の道』(以上、
白泉社


『ダヤンの塗り絵』(MPC)


『ダヤン、シームはどこ』

『わちふぃーるどの祭り詩』

『サウス風物詩』

『タシルの街とフォーンの森』

『タシールエニット博物館』.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4593592425河口湖木ノ花美術館のモデルになった。(以上、ほるぷ出版

小説

『ダヤン、わちふぃーるどへ』

『ダヤンとジタン』

『ダヤンと時の魔法』

『ダヤンとタシルの王子』

『ダヤンとハロウィーンの戦い』

『ダヤンと王の塔』

『ダヤン、タシルに帰る』

エッセイ等

ダヤンのスケッチ紀行『モロッコへ行こう』

ダヤンのスケッチ紀行『英国とアイルランドの田舎へ行こう』

ダヤンのスケッチ紀行『イタリアへ行こう』

ダヤンのスケッチ紀行『ドイツの古城とライン川を行こう』

『蓼科日記』
中央公論社 2001年ISBN 978-4120031380

『ダヤンのパステル教室』MPC1995年ISBN 978-4871971867

原作

ヨーヨーの猫つまみ(アニメ原作、1992年

関連項目

ネコを主題とする作品一覧

蓼科高原 池田あきこの別荘があり、ダヤンなどの猫の墓所がある。

脚注[脚注の使い方]^ a b c “ ⇒わちふぃーるど公式サイト・プロフィール”. 2014年10月13日閲覧。
^ 『タシールエニット博物館』2013年ISBN 978-4593592425ほるぷ出版参照
^河口湖 木ノ花美術館HP参照

外部リンク

池田あきこのアトリエ日記 - 現在のブログ

池田あきこのアトリエ日記 - 旧ブログ

河口湖 木ノ花美術館

わちふぃーるど オフィシャルサイト

わちふぃーるど 不思議な国の美術館

池田あきこ原画展 オフィシャルサイト
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef