池灘駅
[Wikipedia|▼Menu]

池灘駅
駅舎(2014年2月15日)
??
チタン
Jitan

伊院 (5.6 km) (4.4 km) 深川

所在地忠清北道沃川郡伊院面池灘1道28(池灘里 807).mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度14分29.7秒 東経127度40分33.5秒 / 北緯36.241583度 東経127.675972度 / 36.241583; 127.675972
所属事業者韓国鉄道公社(KORAIL)
駅種別無配置簡易駅(伊院駅管理)
所属路線京釜線
キロ程196.4 km(ソウル起点)
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-4人/日(降車客含まず)
-2010年-
乗降人員
-統計年度-5人/日
-2010年-
開業年月日1960年5月16日
テンプレートを表示

池灘駅
各種表記
ハングル:???
漢字:池灘驛
発音:チタンニョク
英語表記:Jitan Station
テンプレートを表示


池灘駅
配線図
凡例

伊院駅

上り下り











深川駅

池灘駅(チタンえき)は大韓民国忠清北道沃川郡伊院面にある、韓国鉄道公社(KORAIL)京釜線
駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は下り(釜山方面)ホームに隣接。地下連絡通路で上り(ソウル方面)ホームと下りホームが結ばれている。上り線路と下り線路の間にが設けられている。
のりば

のりばの番号は未設定。

上り(反対側)京釜線大田天安水原ソウル方面
下り(駅舎側)京釜線金泉東大邱密陽釜山方面


待合室(2014年2月15日)

プラットホーム(2014年2月15日)

利用状況

2010年度の1日平均乗車人員は4人、1日平均乗降人員は5人である[1]
駅周辺

錦江

池灘大橋

伊院初等学校池灘分校

歴史

1960年5月16日 - 開業。

1965年12月1日 - 配置簡易駅に変更。[2]

1972年7月20日 - 配置簡易駅から無配置簡易駅に変更。[3]

2007年6月1日 - 旅客取り扱い中止。

2009年5月1日 - 旅客取り扱い再開。[4]

2012年8月5日 - 日本若桜鉄道隼駅と姉妹提携を締結。[5]

隣の駅
韓国鉄道公社
京釜線
ITX-セマウル通過ムグンファ号伊院駅 - 池灘駅 - 深川駅
脚注[脚注の使い方]^????DB
^ ????? ?184? (1965? 11? 25?)
^ ????? ?40? (1972? 7? 10?)
^'??? ?' ?? ??? ????, ????, 2009? 2? 17?.
^ ???. “ ⇒???, ??? - ?(日) ???? ?? ??? ????”, 《???》

関連項目

韓国の鉄道駅一覧

外部リンク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef