池森秀一
[Wikipedia|▼Menu]

池森秀一
出生名池森秀一
別名SHU
生誕 (1969-12-20)
1969年12月20日(54歳)
出身地 日本北海道岩内郡岩内町
ジャンルJ-POP
ロック
R&B
AOR
職業シンガーソングライター
担当楽器ボーカル
活動期間1992年 -
レーベルB-Gram RECORDS
(1993年 - 1998年)
BERG レーベル
(1998年 - 2003年)
BMGファンハウス
(2003年 - 2004年)
BMG JAPAN
(2005年 -2009年)
アリオラジャパン
(2009年-2013年)
エピックレコードジャパン
(2013年-)
事務所グッデイ
共同作業者DEEN
時乗浩一郎
山根公路

池森秀一
YouTube
チャンネル

信州戸隠 池森そば 赤坂店

活動期間2020年8月19日-
ジャンル料理
登録者数3.93万人
総再生回数4,290,417
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-04-06-00002024年4月6日時点。
テンプレートを表示

池森 秀一(いけもり しゅういち、1969年12月20日 - )は、日本シンガーソングライターそば料理研究家[1]プロデューサーYouTuberである。ロックバンドDEENの創設メンバー、フロントマンでありボーカリスト。
来歴

1992年に放送されたテレビドラマ『ウーマンドリーム』(フジテレビ)の挿入歌「Dreamin'」を池森秀一名義で発表(「Dreamin'」はドラマのサウンドトラック『ウーマンドリーム オリジナルサウンドトラック』に収録[2]。また、翌1993年に、DEENの1stシングルのc/wとしてアレンジを変えて収録されている[3])。

1993年DEENのボーカリストとして「このまま君だけを奪い去りたい」でメジャーデビュー。ミリオンヒットを記録。DEENの楽曲の中でも数多くの作詞を担当(DEENでの活動は『DEEN』項参照)。2001年、SHU名義でソロデビュー[4]

2020年9月25日、(株)おびなたと池森が共同開発した二八蕎麦がネット販売限定で発売されることになった[5]。また、これらの製造過程の一部は『ウワサのお客さま』(フジテレビ)で紹介された[6][7]。YouTubeチャンネル「信州戸隠池森そば 赤坂本店」も開設[5]。池森がセレクトした蕎麦やつゆなどのレビューを中心とした内容である。

2021年2月から雑誌『DIME』にてDEEN池森秀一の蕎麦ログを[8]、3月から『蕎麦春秋』にてDEEN 池森秀一の「そば三昧」の連載を開始した[9]

2022年6月13日より赤坂にある所属事務所1階に、池森自身がメニューを考案し、プロデュースした日本そばのカフェ「SOBA CAFE IKEMORI」をオープンする。このことについて池森は、「実は22歳で北海道から上京して、すぐに中目黒のアパート前にあったそば店でアルバイトしました。当時、自分がそばの店を持つとは想像もつきませんでしたが、どうせやるなら、どこにもないスタイルの店にしたいと思いました」と述べている[10]
人物

愛称は「秀」「秀ちゃん」「池森さん」「池サン」「池森君」「蕎麦森」[11]など。

DEENの活動において作詞、作曲を担当しているが、2012年頃より作詞活動に専念し作曲を行うことはほぼなくなっている。

普段はヴォーカルだが、ギターキーボードハーモニカなども演奏する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef