池原シーサー久美子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "池原シーサー久美子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年1月)

池原 シーサー 久美子基本情報
本名出花 久美子
(旧姓:池原)
通称シーサー
階級アトム級
身長156cm
国籍 日本
誕生日 (1984-11-08) 1984年11月8日(39歳)
出身地大阪府大阪市大正区
家族出花崇太郎(夫)
親戚池原正秀(叔父)
碧天大市(従兄)
スタイルオーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数12
勝ち9
KO勝ち3
敗け1
引き分け2
テンプレートを表示

池原 シーサー 久美子(いけはら - くみこ、本名:出花 久美子(旧姓:池原)、1984年11月8日[1] - )は、日本の元女子プロボクサーである。フュチュール所属。第5代WBO女子世界ミニフライ級王者。

両親が沖縄出身で池原自身も1年間沖縄に住んでいた[2]。リングネームに使用されている「シーサー」は事情を知らないフュチュールのトレーナーに「シーサーに似てますね」と言われたのが由来で、そのまま愛称として定着している[2][3]。なお、「シーサー」のスペリングは「Shisa」であるが、Boxrecなどでは「Seeser」とつづられていた。
来歴・人物

大阪府大阪市大正区出身[2]大阪市立小林小学校[4]大阪市立大正中央中学校を経て[5]大阪府立大正高等学校卒業[6]

実家は居酒屋「正起屋」を経営[7]。元プロボクサーでABCボクシングジム会長の池原正秀は叔父。従兄に大相撲力士の碧天大市[8]。夫は柔道家総合格闘家出花崇太郎[9]
アマチュア

もともと運動は苦手で、「走ることも苦手だった」と言うほどだった。高校卒業後はアパレル系の仕事を経て19歳の時に1年間、恩納村のホテルに務めたが、その際に勤務先の関係者や親族らに「カメー、カメー(食べろ、食べろ)攻撃」で体重が一気に増えたため、地元に戻った時に知り合いからボクシングを勧められる[10]。叔父が経営するABCジムでボクシングを始め、2007年に全日本女子大会ライトバンタム級で初出場を果たすが、1回戦で高校生に敗退(優勝は柳瀬麻美(現・四ヶ所麻美))。

2008年の全日本大会ではライトフライ級2で初優勝。同年に中国で開かれた世界選手権にも出場を果たすが、予選で地元の選手に1ポイントも取れず敗退。

2009年の全日本大会ではピン級2で決勝まで進むが、惜しくも準優勝。同年に開かれたアジア室内競技大会にも出場するも1回戦敗退。

2010年の全日本選手権ではフライ級準決勝で藤満霞に敗れる(優勝は岩川美花)。同年バルバドスで開かれた世界選手権にも出場したが、またしても1回戦で中国の選手に敗退。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef