江西区_(ソウル特別市)
[Wikipedia|▼Menu]

ソウル特別市 江西区区旗
陽川郷校跡
位置

各種表記
ハングル:???
漢字:江西區
日本語読み仮名:こうせいく
片仮名転写:カンソグ
ローマ字転写 (RR):Gangseo-gu
統計(2023年
面積:41.400 km2
総人口:563,058[1]
男子人口:269,822 人
女子人口:293,236 人
行政
国: 大韓民国
上位自治体:ソウル特別市
下位行政区画:22洞
行政区域分類コード:11160
江西区の木:イチョウ
江西区の花:キク
江西区の鳥:カササギ
自治体公式サイト: ⇒江西区
テンプレートを表示
江西区庁

江西区(カンソく)は、大韓民国ソウル特別市の西部にあるである。金浦国際空港を区域に含んでいる。
地理

江西区はソウル特別市の西部に位置する。ソウル市の行政区域の中では最も北朝鮮に近い場所に位置している。

山:開花山(ケファサン)、宮山(クンサン)、鳳啼山(ポンジェサン)、雨装山(ウジャンサン)、曽米山(チュンミサン)、塔山(タプサン)

河川:漢江(ハンガン)、安養川(アニャンチョン)、アラ川(アラチョン)、 掘浦川(クルポチョン)

隣接自治体

東:
麻浦区永登浦区

西:仁川広域市桂陽区京畿道金浦市

南:陽川区京畿道富川市

北:京畿道高陽市

歴史

1963年1月1日 ソウル特別市の市域拡大に伴い京畿道金浦郡陽西面・陽東面をソウル特別市永登浦区へ編入。

1977年9月1日 永登浦区から鹽倉洞、木洞、登村洞、禾谷洞、新月洞、麻谷洞、内鉢山洞、外鉢山洞、空港洞、傍花洞、開花洞、果海洞、五谷洞、五サ洞及び新亭洞の一部を分割し、江西区を新設。

1988年1月1日 木洞、新月洞、新亭洞を陽川区へ分割。

行政

現在の区長は空席。
行政区域行政区域図

行政洞法定洞
塩倉洞(ヨムチャンドン)塩倉洞、加陽洞
登村第1洞(トゥンチョンジェイルトン)登村洞
登村第2洞(トゥンチョンジェイドン)
登村第3洞(トゥンチョンジェサムドン)
禾谷第1洞(ファゴクチェイルトン)禾谷洞
禾谷第2洞(ファゴクチェイドン)
禾谷第3洞(ファゴクチェサムドン)
禾谷第4洞(ファゴクチェサドン)
禾谷本洞(ファゴクポンドン)
禾谷第6洞(ファゴクチェユクトン)
禾谷第8洞(ファゴクチェパルトン)
雨装山洞(ウジャンサンドン)禾谷洞、内鉢山洞
加陽第1洞(カヤンジェイルトン)加陽洞、麻谷洞
加陽第2洞(カヤンジェイドン)加陽洞
加陽第3洞(カヤンジェサムドン)
鉢山第1洞(パルサンジェイルトン)内鉢山洞、外鉢山洞、麻谷洞
空港洞(コンハンドン)空港洞、果海洞、五谷洞、五サ洞、麻谷洞
傍花第1洞(パンファジェイルトン)傍花洞、麻谷洞
傍花第2洞(パンファジェイドン)傍花洞
傍花第3洞(パンファジェサムドン)開花洞、傍花洞

警察

ソウル江西警察署

消防

江西消防署

教育

国立国語院

大学

KC大学校

韓国ポリテク1大学ソウル江西キャンパス

高等学校

江西工業高等学校(カンソ)

慶福ビジネス高等学校(キョンボク)

慶福女子高等学校(キョンボク)

空港高等学校(コンハン)

大一高等学校(テイル)

徳円女子高等学校(トゴン)

徳円芸術高等学校(トゴン)

東洋高等学校(トンヤン)

登村高等学校(トゥンチョン)

麻浦高等学校(マポ)

明徳高等学校(ミョンドク)

明徳女子高等学校(ミョンドク)

明徳外国語高等学校(ミョンドク)

世a情報高等学校(セミン)

世賢高等学校(セヒョン)

寿命高等学校(スミョン)

新亭女子商業高等学校(シンジョン)

永登浦工業高等学校(ヨンドゥンポ)

永一高等学校(ヨンイル)

漢光高等学校(ハングァン)

漢西高等学校(ハンソ)

禾谷高等学校(ファゴク)

禾谷保健経営高等学校(ファゴク)

中学校

江西区はソウル特別市江西教育支援庁の所属に属する。

京西中学校(キョンソ)

孔津中学校(コンジン)

空港中学校(コンハン)

徳円中学校(トゴン)

登明中学校(トゥンミョン)

登元中学校(トゥンウォン)

登村中学校(トゥンチョン)

明徳女子中学校(ミョンドク)

傍元中学校(パンウォン)

傍花中学校(パンファ)

白石中学校(ペクソク)

三井中学校(サムジョン)

城才中学校(ソンジェ)

松亭中学校(ソンジョン)

寿命中学校(スミョン)

新亭女子中学校(シンジョン)

塩景中学校(ヨムギョン)

塩倉中学校(ヨムチャン)

禾谷中学校(ファゴク)

禾元中学校(ファウォン)

初等学校

ソウル加谷初等学校(カゴク)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef