江口行男
[Wikipedia|▼Menu]

江口 行男基本情報
国籍
日本
出身地愛知県
生年月日 (1915-04-04) 1915年4月4日
没年月日没年不明
身長
体重168 cm
60 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション一塁手二塁手
プロ入り1936年
初出場1936年4月29日[1]
最終出場1942年5月24日[2]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


享栄商業学校

立命館大学(中退)

大日本東京野球倶楽部(1935)

名古屋金鯱軍 (1936 - 1938)

阪急軍 (1941 - 1942)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

江口 行男(えぐち ゆきお、1915年4月4日 - 没年不明)は、愛知県[3]出身のプロ野球選手。右投右打で、ポジションは一塁手二塁手。1934年から1935年の登録名は江口 行雄。目次

1 来歴・人物

2 詳細情報

2.1 年度別打撃成績

2.2 タイトル

2.3 背番号


3 脚注

4 関連項目

5 外部リンク

来歴・人物

享栄商業では第10回選抜中等学校野球大会一塁手として出場[3]。準々決勝まで進出し、準々決勝は野口明杉浦清鬼頭数雄らがいた同県の中京商業に3?1で敗れた[3]。卒業後は立命館大学へ進学し、1934年日米野球では、全日本選抜メンバーに選ばれた[4]。日米野球終了後、大日本東京野球倶楽部の創立に参加し、アメリカ遠征にも参加。背番号14[5]を与えられ、アメリカ遠征に参加。

1936年二出川延明と共に名古屋金鯱軍へ移籍[3](日本球界初の移籍と言われている[6])。1938年の春季リーグでは、14盗塁で盗塁王のタイトルを獲得した[3]。このシーズン終了後に退団(1度目の応召があった物と言われている)し、1941年阪急軍でプロへ復帰した[3]1942年に再び応召されて引退[3]、戦時中に病死した。

長い歴史を持つ日本プロ野球史上で唯一「雅号」を持つ選手として知られ「江口梧人」と言う名で友人達と演劇に関する同人誌を発行していたと伝わる[7](竹中半平・著『背番号への愛着』より引用)。
詳細情報
年度別打撃成績

















































次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef