江原祥二
[Wikipedia|▼Menu]

えはら しょうじ
江原 祥二
生年月日1955年
出身地
日本京都府[1]
職業撮影技師撮影監督
ジャンル映画テレビドラマ
主な作品
テレビドラマ
大奥』映画
のぼうの城
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS
超高速!参勤交代
進撃の巨人』シリーズ
マスカレード』シリーズ
Fukushima 50

 受賞
日本アカデミー賞
最優秀撮影賞
2020年Fukushima 50
優秀撮影賞
2012年のぼうの城
その他の賞

テンプレートを表示

江原 祥二(えはら しょうじ、1955年[1] - )は、日本撮影技師撮影監督京都府出身[1]日本映画撮影監督協会(J.S.C.)所属[2]
経歴

日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。

2013年、映画『のぼうの城』で第36回日本アカデミー賞優秀撮影賞を清久素延と共同受賞。

2021年、映画『Fukushima 50』で第44回日本アカデミー賞優秀撮影賞を受賞[3]
主な作品
テレビドラマ

松本清張の異変街道(1993年)

阿部一族(1995年)

京都セクシー妖怪殺人案内(1997年)

新・赤かぶ検事奮戦記8 飛騨白川郷映画ロケ殺人事件(1999年)

剣客商売2(1999年)

次郎長三国志(2000年)

陰陽師☆安倍晴明?王都妖奇譚?(2002年)

怪談百物語2 雪女(2002年)

壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男(2002年)

大晦日もっと大奥スペシャル(第一部)?薩摩から来た女?(2003年)

大晦日もっと大奥スペシャル(第二部)?将軍の女たち?(2003年)

剣客商売4(2003年)

大奥(1)スペシャル?幕末の女たち?(2004年)

十年?妻が夫を裏切った日(2004年)

天切り松 闇がたり(2004年)

大奥(2)(2004年)

大奥(2) 桜散る(2005年)

年末大型時代劇 駆け抜けた蒼龍(2005年)

追いつめる?老刑事・最後の張り込み(2006年)

よろずや平四郎活人剣(2006年)

島根の弁護士(2007年)

刺客請負人(1)(2007年)

しゃばけ(2007年)

うそうそ(2008年)

赤かぶ検事・京都篇(2010年)

おみやさん(7)(2010年)

女信長(2013年)

信長協奏曲(2014年)

ミヤコが京都にやって来た!(2021年)[4]

映画

くノ一忍法帖 自来也秘抄(1995年)

女とむらい師 べに孔雀(1996年)

修羅之介斬魔劍 妖魔伝説(1996年)

極道の2号たち2 嗚呼!現金と共に去りぬ(1997年)

OTSUYA 怪談牡丹燈籠(1998年)

くノ一忍法帖 柳生外伝(1998年)

新・第三の極道 裏盃 流血の掟(1999年)

新・第三の極道 弔いの銃弾(1999年)

さくや妖怪伝(2000年)

悪名(2001年)

女狼 淫殺裸身剣舞(2002年)

カタクリ家の幸福(2002年)

くノ一忍法伝 からくり遊戯(2003年)

跋扈妖怪伝 牙吉(2004年)

土方巽 夏の嵐 2003?1973 燔犧大踏鑑(2004年)

あずみ2 Death or Love(2004年)

大奥(2006年)

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年)

キラー・ヴァージンロード(2009年)

鴨川ホルモー(2009年)

ふたたび swing me again(2010年)

のぼうの城(2012年)

テルマエ・ロマエII(2014年)

超高速!参勤交代(2014年)

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2015年)

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド(2015年)

本能寺ホテル(2017年)

輪違屋糸里 京女たちの幕末(2018年)

マスカレード・ホテル(2019年)

引っ越し大名!(2019年)

帰郷(2020年)

Fukushima 50(2020年)

Vシネマ

首領への道 シリーズ(1998年 - 2002年)

首領への道(1998年)

首領への道2(1998年)

首領への道4(1998年)

首領への道5(1998年)

首領への道6(1998年)

首領への道10(2000年)

首領への道17(2002年)

首領への道18(2002年)

首領への道19(2002年)


実録・絶縁(2001年)

実録・絶縁 完結編(2001年)

実録・山陽道やくざ戦争 手打ち破り(2001年)

実録・大阪やくざ戦争 報復(2002年)

実録・大阪やくざ戦争 報復 完結編(2002年)

受賞歴

2013年
第36回日本アカデミー賞:優秀撮影賞『のぼうの城』

2021年 第44回日本アカデミー賞:最優秀撮影賞『Fukushima 50[3]

脚注^ a b c “池波正太郎時代劇スペシャル「顔」|時代劇専門チャンネル”. Nihon Eiga Broadcasting Corp. 2020年6月2日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef