汐留イベント部
[Wikipedia|▼Menu]

『汐留イベント部』(しおどめイベントぶ)は、日本テレビ関東ローカル)で毎週金曜深夜(正確には土曜未明)26:05 - 26:20(JST)に放送された、同局のイベント告知を趣旨とした広報番組・バラエティ番組である。2005年10月スタート。2009年10月から放送時間が毎週金曜深夜26:10 - 26:25に変更になった。2010年3月26日に終了。後番組は『漱石の犬』。

汐留の某テレビ局のイベント部の落ちこぼれ社員たちが島流しにされた分室を舞台としたミニコント形式。
主な出演者

課長 -
神奈月(窓際生活30年→31年→32年)

係長 - 原口あきまさ(入社10年→11年→12年)

平社員 - 堀口文宏あさりど)(入社10年→11年→12年)

平社員 - ホリ(新婚→入社10年)

平社員 - はなわ(中途入社)

アルバイト - スザンヌ(九州出身モデル) ※はなわの後輩という設定。

部次長(5代目) - 古市幸子(日本テレビアナウンサー) ※2008年10月1日より着任。前任の森富美とは同期。

過去の出演者

部次長(初代) -
小野寺麻衣(在職6年、当時・日本テレビアナウンサー)
2006年4月5日の放送をもって「寿退職」したが、翌週4月12日の放送にも登場

部次長(2代目) - 杉上佐智枝(入社6年、日本テレビアナウンサー)
※2006年4月12日より着任したが、2007年4月4日を最後に退任

部次長(3代目) - 葉山エレーヌ(入社2年、日本テレビアナウンサー)
※2007年4月11日より着任したが、同年11月7日を最後に退任(帯番組『スッキリ!!』への起用に伴うものとみられる)

部次長(4代目) - 森富美(入社12年、日本テレビアナウンサー)
※2007年11月14日より着任したが、2008年9月24日を最後に産休のため退任

アルバイト - インリン・オブ・ジョイトイ ※初期の約3ヶ月のみで降板

関連項目

ものまねバトル

外部リンク

汐留☆イベント部
- ウェイバックマシン(2006年1月3日アーカイブ分)










はなわ
シングル

1. 佐賀県

2. 伝説の男 ?ビバ・ガッツ?

3. あったか戦士 おでんセブン

4. お義父さん

配信


5. お義父さん

6 埼玉県のうた

アルバム

1. HANAWA ROCK

2. HANAWA PACK

3. カラアゲ

現在の出演番組

テレビ

ものまねグランプリ

有吉ゼミ

はなわのシャカリキ!プラス

シャキット!ちば朝ライブ モーニングこんぱす内で放送


ラジオ

FAV FOUR

はなわ&ビートレインズの「八王子だョ!全員集合」


過去の出演番組

テレビ

爆笑オンエアバトル

ものまねバトル

エンタの神様

原口・はなわの踊る!すまいる大御殿

AX MUSIC-TV 01 はなわまおー

MTM

汐留イベント部

九州青春銀行

脳内エステ IQサプリ

体操の時間。

笑いの金メダル

スマイルキッズ

カラオケトライアルIII

ミライノジブン

ナレーション


MUSIC B.B.

ドデスカ

デルサタ

ネット

サウンドオブミュージック

六本木音楽部

はなわレコード“中野腐女子シスターズ”

がば生!ハナワレコード

はなわと後輩芸人の今さラジオ

ラジオ

原口あきまさとはなわのぐるぐるロック→原口あきまさとはなわのぐるリバ

金曜JUNK2 原口・はなわの角っ歯!

モシモワールド supported by TOYO TIRES

DHCドリームプロジェクト?はなわ・こんのひとみ 夢をかなえよう


プロデュースしたグループ

中野風女シスターズ

風男塾


THE HOOPERS

AXELL

ael-アエル-

EUPHORIA-ユーフォリア-

関連項目

ケイダッシュステージ

テイチクエンタテインメント

ビクターエンタテインメント

関連人物

松井秀喜

原口あきまさ

ナイツ

塙宣之

土屋伸之



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef