永野藤夫
[Wikipedia|▼Menu]

永野 藤夫(ながの ふじお、1912年 - 2002年6月6日)は、日本ドイツ文学者横浜国立大学名誉教授。福島県生まれ。1941年東京帝国大学独文科卒。横浜国立大学助教授、教授1964年、「宗教改革時代のドイツ演劇 その史的発展の考察」で東京大学文学博士1976年、定年、名誉教授。ドイツ演劇、キリスト教文学が専門、文芸評論も書いた。
著書

オーベルアムメルガウ受難劇研究 
中央出版社、1950

独逸中世宗教劇概説 中央出版社、1950

ドイツ語30時間 第三書房、1961、新版1982

宗教改革時代のドイツ演劇 その史的発展の考察 創文社(全2巻)、1962-1963

世界の文学 中央出版社、1968

啓蒙時代のドイツ演劇 レッシングとその時代 東洋出版、1978

疾風怒涛時代のドイツ演劇 若きゲーテ・シラーとその時代 東洋出版、1982

古典主義時代のドイツ演劇 ゲーテ・シラーとその時代 東洋出版、1984

世界の演劇文化史 人類史の生のリズムを映す世界劇場 原書房、2001

翻訳

運命の樹 
ドロステ・ヒュルスホフ 甲文社、1949 カトリック古典文芸叢書

ラインハルト・ヨハネス・ゾルゲわたしたちの道 ズザンネ・マリア・ゾルゲ 中央出版社、1949

パスカル キリスト教的意識 ロマーノ・グァルディーニ 創文社、1957

不安と冒険 ペーター・ヴースト 創文社、1957

兵士フェルテンの記録 ゲルハルト・クラーマー 川崎芳隆共訳、春陽堂、1957

永遠の女性 ゲルトルート・フォン・ル・フォール 磯見昭太郎共訳、ヴェリタス書院、1958 現代カトリック文芸叢書

ドストエーフスキイ 五大ロマンをめぐって ロマーノ・グァルディーニ 創文社、1958

両親の十戒 ヴェリンヌ 中央出版社 心理学、1961

ペスタロッチ 隠者の夕暮 世界人生論全集(13)ドイツ 筑摩書房、1963

謝肉祭劇選 ハンス・ザックス 筑摩書房・世界文学大系(74)ルネサンス文学集、1964

私は何か キリスト教的人間学について ルネ・ル・トロクエ ドン・ボスコ社、1965 カトリック全書

ドーナウエシンゲン受難劇 筑摩書房:世界文学大系(66)中世文学集U、1966

荒野の狼 ヘッセ 講談社文庫 1972

知と愛?ナルチスとゴルトムント ヘッセ 講談社文庫 1972

イミタチオ・クリスティ キリストにならいて トマス・ア・ケンピス 呉茂一共訳、講談社、1975/改訳版:エルサレム宗教文化研究所「エルサレム文庫」、1986

巡礼の書 アッシジのフランシスコを賛えて ヨハンネス・ヨルゲンセン 中央出版社、1976

アシジの聖フランシスコ イエンス・ヨハンネス・ヨルゲンセン 講談社、1977/平凡社ライブラリー 1997.8 

地質学 ゲーテ全集14 潮出版社、1980、新版2003

ドイツの怪奇民話 グレッセ編 相沢博共訳 世界の怪奇民話2・評論社、1982

中世ヨーロッパ生活誌 1・2 オットー・ボルスト 共訳.白水社、1985、新版1998

ヘルメティック・サークル 晩年のユングとヘッセ ミゲール・セラノ 小川捷之共訳、みすず書房、1985.2

聖フランシスコの小さき花 講談社、1986.12

中世の巷にて 環境・共同体・生活形式 アルノ・ボルスト 青木誠之・井本?二共訳、平凡社、1986-87

中世ヨーロッパ結婚譚 M.ダッラピアッツァ編 白水社、1987.1

放浪者の書 博打うち、娼婦ペテン師 ハイナー・ベーンケ、ロルフ・ヨハンスマイアー編 平凡社、1989.2

モードの生活文化史 マックス・フォン・ベーン著 イングーリト・ロシェク編 井本?二共訳 河出書房新社、1989-90

カルミナ・ブラーナ ベネディクトボイエルン歌集 全訳 筑摩書房、1990.12

図説中世の光と影 一つの完結した世界の歴史 フェルディナント・ザイプト 今田理枝共訳 原書房、1996.12

ローマ人物語 ゲスタ・ローマノールム 東峰書房、1996.8

こころのビタミン フィル・ボスマンス 女子パウロ会、1998.10

奇跡とは カエサリウス編 天使館、1999.3

聖母のロザリオの祈り ロマーノ・グァルディーニ 天使館、1999.11

聖いしるし 見えぬ恵みの見える形と象徴 ロマーノ・グァルディーニ 天使館、2001.4

死のあとにくること ロマーノ・グァルディーニ 天使館、2001.4

主の祈り ロマーノ・グァルディーニ 天使館,2001.4

権力について 道案内の試み ロマーノ・グァルディーニ 天使館、2002.3 ロマーノ・グァルディーニ名著選

世界と個人・摂理 キリスト教的人間論の試み ロマーノ・グァルディーニ 天使館、2002.4 ロマーノ・グァルディーニ名著選

参考

「中世ヨーロッパ結婚譚」訳者紹介 

典拠管理

WorldCat Identities

NDL: 00049863

VIAF: 306137219



更新日時:2018年5月17日(木)14:46
取得日時:2019/01/30 05:30


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9839 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef