永田守弘
[Wikipedia|▼Menu]

永田 守弘
(ながた もりひろ)
誕生
1933年
東京府
死没2020年
職業評論家翻訳家
言語日本語
最終学歴東京外国語大学中退
主題評論、論説
代表作『ポパイ和英大作戦』(1971年
『ポパイ和英大旋風』(1971年)
『官能小説用語表現辞典』(2002年
『官能小説の奥義』(2007年
『日本の官能小説』(2015年
テンプレートを表示

永田 守弘(ながた もりひろ、1933年 - 2020年4月23日)は、日本評論家翻訳家
概要

東京府出身の官能小説評論家である。雑誌などで官能小説を紹介するコラムを手掛け、多くの官能小説を読破した。その経験をもとに、官能小説における用語や表現を纏めた辞典を編纂するなど[1][2][3]、官能小説研究の第一人者として知られるようになった。テレビなどでは「性愛表現の生き字引」[4]「官能小説を1万冊読んだ男」[4]として紹介されることもある。なお、「ポパイシリーズ」の翻訳を手掛けたことでも知られている[5][6]
来歴

1933年東京府(のちの東京都)にて生まれた。東京外国語大学に進学するも、中途退学した。その後、バッド・サゲンドルフの『ポパイ和英大作戦』や『ポパイ和英大旋風』といった「ポパイシリーズ」の翻訳を手掛けていた[5][6]。また、『ダ・カーポ』においては、官能小説を紹介するコラム「くらいまっくす」を長年にわたり手掛けていた。のちにこのコラムの選集が『特選! くらいまっくす99』として一冊に纏められている[7]。この間、官能小説を多数読み込み、官能小説に関する評論家としても知られるようになる。官能小説における独特の用語や表現を採録した『官能小説用語表現辞典』を編纂したが[1]、こちらはのちに加筆された上でちくま文庫にも収録されている[2]。また、官能小説の絶頂時の表現に着目し採録した『官能小説「絶頂」表現用語用例辞典』や[3]、官能小説の擬声語擬態語を採録した『オノマトペは面白い』を手掛けている[8]

2020年4月23日、逝去[9]
官能小説の書き方十か条

著書『官能小説の奥義』で「官能小説の書き方十か条」を挙げている。
官能小説は性欲をかきたてるだけのものではない

好きな作家を見つけよ

まず短編を書いてみる

官能シーンを早く出せ

自分がしたくても出来ないことを書く

三人以上の人物を登場させよ

恥ずかしいと思うな

オノマトペをうまく使う

性の優しさ、哀しさ、切なさを知っておく

書いている途中で
オナニーをするな

著作
単著

永田守弘著『官能小説の奥義』
集英社2007年ISBN 9784087204100

永田守弘著『官能小説の奥義』筑摩書房2010年ISBN 9784480065414

永田守弘著『日本の官能小説』朝日新聞出版2015年ISBN 9784022736093


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef