氷のなかの冬ごもり
[Wikipedia|▼Menu]

氷のなかの冬ごもり
Un hivernage dans les glaces
原書の挿絵
著者ジュール・ヴェルヌ
イラストアドリアン・マリ
発行日1855年
発行元P-J・エッツェル
ジャンル冒険小説
フランス
言語フランス語
形態雑誌掲載

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『氷のなかの冬ごもり』(こおりのなかのふゆごもり、原題 : Un hivernage dans les glaces )は、1855年に発表されたジュール・ヴェルヌの短編冒険小説
概要

1855年に『Musee des familles』誌に掲載され、1874年に短篇集である『オクス博士』に収録された。ヴェルヌはこの作品を皮切りに『ハテラス船長の冒険』や『氷のスフィンクス』のような極地探検の作品を著した。
あらすじ

ラ・ジュヌ・アルディ号はダンケルク港に3か月ぶりに帰港したが、そこには乗っているはずの船長のルイ・コルンビュットの姿はなかった。船長は遭難した船の救助の途中で行方不明になっていた。船長の父のジャン・コルンビュットは、ラ・ジュヌ・アルディ号で仲間たちと共に北極圏へ捜索に向かうが、数々の試練が一向に待ち受ける。
登場人物

ジャン・コルンビュット (Jean Cornbutte) - 老練な船乗りで、行方不明になった息子を捜索するために北極海へ向かう。

ルイ・コルンビュット (Louis Cornbutte) - ジャンの息子で。ノルウェー沖を航海中に、漂流する遭難船の救助のために乗り移るが、その後行方不明。

マリー (Marie) - ジャンの姪で、ルイの婚約者。捜索隊に参加する。

アンドレ・ヴァスリング (Andre Vasling) - オランダ生まれの熟練した船乗り。

ペネラン (Penellan) - ジャンの長年の仕事仲間。独断でマリーを捜索隊に加わらせる。

日本語訳

「氷上越冬譚」
大久保和郎(訳)、角川文庫、1968年 - 『悪魔の発明』に収録。

「氷のなかの冬ごもり」窪田般弥(訳)、創元SF文庫、1970年 - 『オクス博士の幻想』に収録。

「北海の越冬」大久保和郎(訳)、パシフィカ、1979年 - 『北海の越冬/緑の光線』に再録。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、氷のなかの冬ごもりに関連するカテゴリがあります。フランス語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。氷のなかの冬ごもり










ジュール・ヴェルヌ
1850年代

空中の悲劇(1851年)

マルティン・パス(1852年)

ザカリウス親方(1854年)

氷のなかの冬ごもり(1855年)

1860年代

スカンディナヴィアにおける3人の旅行者の陽気な不幸(フランス語版)(1861年)

気球に乗って五週間(1863年)

二十世紀のパリ(1863年)

ド・シャントレーヌ伯爵(フランス語版)(1864年)

地底旅行(1864年)

月世界旅行(1865年)

封鎖破り(1865年)

ハテラス船長の冒険(1866年)

グラント船長の子供たち(1868年)

1870年代

海底二万里(1870年)

月世界へ行く(1870年)

洋上都市(1871年)

南アフリカでの3人のロシア人と3人のイギリス人の冒険(1872年)

毛皮の国(1873年)

八十日間世界一周(1873年)

神秘の島(1874年)

オクス博士の幻想(1874年)

理想都市(1875年)

チャンセラー号の筏(1875年)

皇帝の密使ミハイル・ストロゴフ(1876年)

黒いダイヤモンド(1877年)

彗星飛行(1877年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef