水酸化バリウム
[Wikipedia|▼Menu]

水酸化バリウム

IUPAC名

水酸化バリウム
Barium hydroxide
識別情報
CAS登録番号[17194-00-2 (無水物)
[22326-55-2] (1水和物)
[12230-71-6] (8水和物) [17194-00-2] (無水物)
[22326-55-2] (1水和物)
[12230-71-6] (8水和物)]
特性
化学式Ba(OH)2
モル質量171.34 g mol−1
外観無色結晶または白色粉末
密度4.495 g cm−3(無水物)
4.495 g cm−3 (1水和物)3.74 g cm−3(8水和物)
融点

408 ℃
78 ℃(8水和物)
沸点

780 (分解)
への溶解度1.68 g / 100 cm3(0℃)
3.89 g / 100 cm3(20℃)
5.6 g / 100 cm3(25℃)
8.23 g / 100 cm3(40℃)
20.95 g / 100 cm3(60℃)
101.4 g / 100 cm3(80℃)
構造
結晶構造単斜(無水)、正方(8水和物)
熱化学
標準生成熱 ΔfHo-944.7 kJ mol−1
危険性
EU Index056-002-00-7
NFPA 704030
RフレーズR20/22
Sフレーズ(S2), S28
引火点不燃性
関連する物質
関連物質水酸化ベリリウム
水酸化マグネシウム
水酸化カルシウム
水酸化ストロンチウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

水酸化バリウム(すいさんかバリウム、Barium hydroxide)は塩基性の無機化合物で、バリウム水酸化物であり化学式 Ba(OH)2 で表される。バリウムイオンと水酸化物イオンよりなるイオン結晶であり、粒状または粉末状の外観を持つ。最も一般的な形として1水和物が市販されている。一般の水溶性バリウム化合物と同様に毒性が強く劇物に指定されている。

バリタ (baryta) とも呼ばれ、飽和水溶液(バリタ水)は水酸化カルシウム同様に二酸化炭素を吹き込むと炭酸バリウムが析出し、白く濁ることで知られる。
調製

酸化バリウム (BaO) を水に溶解させることによって生成する。再結晶すると8水和物が得られ、これを空気中で加熱すると1水和物となる。減圧下で100℃に加熱すると無水物が得られる[1]。ただしこの水和反応は生石灰の消和よりも激しく危険を伴う。 BaO + H 2 O ⟶ Ba ( OH ) 2 {\displaystyle {\ce {BaO + H2O -> Ba(OH)2}}} ,    Δ H ∘ = − 105.4 kJ mol − 1 {\displaystyle \Delta H^{\circ }=-105.4{\mbox{kJ mol}}^{-1}}
化学的性質

水酸化カルシウムより脱水に対し安定であり無水物は408℃で熔融するが、さらに加熱すると脱水が始まり998℃で水蒸気の解離圧が1気圧に達する。 Ba ( OH ) 2   → Δ   BaO + H 2 O {\displaystyle {\ce {Ba(OH)2 \ ->[\Delta] \ {BaO}+ H2O}}}

無水物の水に対する溶解熱はかなり発熱的である[2]。 Ba ( OH ) 2 ( s )   ↽ − − ⇀   Ba 2 + ( aq ) + 2 OH − ( aq ) {\displaystyle {\ce {Ba(OH)2(s)\ <=>\ {Ba^{2+}(aq)}+2OH^{-}(aq)}}} ,    Δ H ∘ = − 52.93 kJ mol − 1 {\displaystyle \Delta H^{\circ }=-52.93{\mbox{kJ mol}}^{-1}}

しかし、78℃以下において水溶液から析出する固相は八水和物であり、八水和物の溶解熱は著しく吸熱的であるため、溶解度は温度の上昇と伴に著しく増大する。 Ba ( OH ) 2 ⋅ 8 H 2 O ( s )   ↽ − − ⇀   Ba 2 + ( aq ) + 2 OH − ( aq ) + 8 H 2 O ( l ) {\displaystyle {\ce {Ba(OH)2\cdot 8H2O(s)\ <=>\ {Ba^{2+}(aq)}+{2OH^{-}(aq)}+8H2O(l)}}} ,    Δ H ∘ = 57.93 kJ mol − 1 {\displaystyle \Delta H^{\circ }=57.93{\mbox{kJ mol}}^{-1}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef