水着少女
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "水着少女" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年9月)

『水着少女』(みずぎしょうじょ)は、テレビ東京2004年1月5日から2005年3月30日まで放送されていたバラエティ番組関東ローカル放送であったが、開始から2004年3月末までテレビ愛知テレビ大阪でも放映されていた。ナレーション三村ロンド。2004年4月からは水曜日に移動(「Se-女!2」の開始に伴うもの)。
コーナー
水着ハウス

毎週3 - 4人の女性アイドルが「水着ハウス」と称する家[注 1]を訪れ、水着に着替えて本を朗読したり、お菓子を食べたり、ゲームをしたり、手紙を読んだり[1]と様々だった。ルールとして、ポラロイド写真を撮ることが義務付けられており、撮った写真は番組ホームページに掲載された。

水着ハウスには岩佐真悠子ほしのあき山崎真実小阪由佳川村ゆきえ青木小明喜屋武ちあき大久保麻梨子松嶋初音夏目理緒西田美歩天川美穂といったグラビアミスマガジン制コレの受賞者などで活躍するアイドルや、堀口としみ内田さやか水谷さくら福愛美都築あこ番ことみ渋谷千賀福田淳子といったレースクイーンも出演していた。

番組末期には表ハウスと裏ハウスに分けられ、表ハウスにはアイドルの卵といえる無名タレントが、裏ハウスには蒼井そらや、春菜まいといったAV女優や、青木りんなどの着エロアイドルが水着を着て出演していた。
アイドル水泳大会

水着ハウスとは別に毎週5 - 6人のアイドルが出演して、アイドル水泳大会が行われる。番組開始当初は特撮戦隊もののパロディが登場、プールに浮かんでいる犬のぬいぐるみを救出するゲームコーナーだったが、後に競泳障害物競走騎馬戦などに変更された。優勝したアイドルには金のビキニがプレゼントされたが、負けたアイドルには臭いのきつい牛乳を飲まされるといった過酷な罰ゲームがあった。
ミニコーナー

この他にもアイドルの心臓音を聴かせるという「アイドルの心臓ON!」というコーナーもあった。番組末期はアイドルの新作DVDを紹介するコーナー(進行役はかわい瞳)だった。
ネット局と放送時間
テレビ東京


2004年1月5日 - 2004年3月30日:毎週火曜日深夜3時10分 - 深夜3時40分

2004年4月7日 - 2005年3月30日:毎週水曜日深夜3時10分 - 深夜3時40分

テレビ大阪


2004年1月7日 - 2004年3月31日:毎週水曜日深夜2時35分 - 深夜3時05分この番組のネットが打ち切られた後、代わりにテレビ大阪では、ほしのが司会のアイドル番組、「
農ドルちゃん」がスタート、2004年9月まで放送された。

備考

最終回(2005年3月30日放送)のスタッフロールでディレクターのABEX555(阿部聡)が「学生時代に見た『週刊おとなの絵本』や『ギルガメッシュないと』、『姫TV』のような今では絶対できないような番組を作れたらいいなと思って作ったのがこの番組だった」と独白した。ちなみにこの番組を立ち上げた佐藤哲也は『ギルガメッシュないと』のスタッフの1人。
スタッフ
第1期


構成:
小杉四駆郎、江戸川ダビ夫、中垣ヒデキ、渡辺ヒロシ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef