水町レイコ
[Wikipedia|▼Menu]

みずまち れいこ
水町 レイコ
本名大野 領子
生年月日 (1974-10-17)
1974年10月17日(49歳)
出生地 日本東京都
身長160cm
血液型A型
職業女優・歌手
ジャンル舞台・テレビドラマ・映画
配偶者上地慶(2016年 - )
著名な家族父:北島三郎
兄:MAKOTO
義兄:北山たけし
公式サイトbe amie - プロフィール
テンプレートを表示

水町 レイコ(みずまち レイコ、1974年10月17日 - )は、日本歌手アーティスト女優である。東京都出身。北島三郎の三女である。
人物・概要

5人兄弟の3女として出生。

兄のMAKOTO(次男、本名:大野誠)は、ロックバンド「1st BLOOD」の
ヴォーカルとして活躍。その後、「大地土子」というペンネームで、北島の曲の作詞作曲を手がけている(2018年3月3日死去)。

姉(次女、一般人)は2009年5月北島音楽事務所所属の歌手・北山たけしと結婚した。

2016年2月2日、俳優の上地慶と結婚[1]

東京都八王子市内に実家があり、“三郎”からの語呂合わせで36部屋作られた豪邸である。しばしばマスコミに登場する。

幼少期はアイドル歌手を目指そうと思ったが、小学校5年生の時に映画・「グーニーズ」を見て女優になることを決意。進学した玉川大学では演劇を専攻した。

玉川大学文学部卒業後、円・演劇研究所を経て、1999年、演劇集団 円の正劇団員に昇格。舞台活動を中心に、テレビドラマなどにも出演していたが、2006年いっぱいで円を退団。オスカープロモーションに移籍し、以降はバラエティ番組にも積極的に出演している。

趣味:映画鑑賞、散歩、歌を歌うこと。特技は日本舞踊

北島三郎の娘という先入観を持たれるのを嫌い、デビューしてから長らく親子関係を公表していなかった。しかし、2005年8月14日放送の『踊る!さんま御殿!!』に父と共演することをきっかけに公表した。

2007年10月17日放送の『クイズ!ヘキサゴンII』に出演。島田紳助から「お嬢(北島三郎の三女であることに敬意を表して)、この番組に時々出演することが決まりました」と言わしめ、その後不定期で出演するようになった。

父が命名した芸名は、『水にちなんだ名前がブレークする』と信じていた。本名の名をカタカナにして印象に残るようにした」とのこと。

出演
テレビドラマ

十四年目の再会(2002年、
日本テレビ

女子刑務所東三号棟4(2003年4月6日、TBS

下町・銭湯騒動記(2004年、日本テレビ)

渡る世間は鬼ばかり(2004年 - 2011年・2016年、TBS) - 北川智子 役

NHK放送開始80周年記念ドラマ「ハルとナツ 届かなかった手紙」(2005年、NHK) - 高倉キヨ 役

伝説の秋田犬 ハチ(2006年、日本テレビ) - お吉 役

次郎長背負い富士 第9話(2006年、NHK)

浅草ふくまる旅館(2007年) - 溝口さつき 役

橋田壽賀子ドラマ となりの芝生(2009年、TBS) - 秋野静子 役

土曜ワイド劇場

天才刑事・野呂盆六4」(2009年7月18日、テレビ朝日) - 夏目圭子 役

逆転報道の女5」(2016年) - 篠原和枝 役


月曜ゴールデン (TBS)

探偵 左文字進14」(2010年4月5日) - 椿陽子 役

警視庁心理捜査官・明日香2」(2012年2月13日) - 岡本貴子 役


東京ウエストサイド物語(2015年12月2日、NHK BSプレミアム) - 北國潤子 役[2]

映画

能登の花ヨメ(2008年) - 上野香織 役

バラエティ

北島ウインクハートテレビ東京

クイズ!ヘキサゴンIIフジテレビ)※不定期出演

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。

ボクらの時代(2010年10月、フジテレビ) - 父の北島、義兄の北山と対談

吹き替え
映画(吹き替え)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef