水曜ロードショー_(日本テレビ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

お願い:スポンサーの過剰な記述は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
Wikipedia:ウィキプロジェクト 放送番組#各見出しについてを参照)

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "水曜ロードショー" 日本テレビ ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年3月)

水曜ロードショー
ジャンル映画番組
出演者映画解説者を参照
オープニングニニ・ロッソ「水曜日の夜」
製作
制作日本テレビ

放送
音声形式放映作品による
放送国・地域 日本
放送期間1972年4月5日 - 1985年9月25日
放送時間水曜 21:30 - 22:56
→21:30 - 22:55
→21:00 - 22:55
→21:00 - 22:54
→21:02 - 22:54
放送分86分→85分→115分→114分→112分
特記事項:
作品により枠拡大・遅延。
テンプレートを表示

『水曜ロードショー』(すいようロードショー)は、1972年4月5日から1985年9月25日まで、日本テレビ系列で、毎週水曜の21:00 - 22:54(JST、拡大・遅延の場合あり)に放送されていた映画番組である。
概要

1972年4月5日から1985年9月25日まで放送された。放送開始から2年間は21:30 - 22:56の90分間(実質:86分)の放送だったが、21:00 - 21:30に放送していた『東芝ファミリーホール特ダネ登場!?』の19:30 - 20:00への移動により1974年4月3日放送分以降は21:00からの120分(2時間、実質:115分→114分→112分)となった。

放送開始から半年経った10月4日の放送分『続・黄金の七人』から、映画解説者として映画評論家水野晴郎が登場した[1]。エンディングの解説・次週予告の後、締めくくりに放つ台詞「いやぁ、映画って.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}本当(ほんっとう)にいいもんですね!」[注 1]は、彼のトレードマークとなる。

1983年参議院議員選挙に出馬するために水野は6月1日の放送をもって一旦降板する。降板後しばらくの間はレギュラーの解説者を設けず、当時日本テレビのアナウンサーであった福留功男が代理で解説を務めていた回もあった(1983年6月15日放送)。これについて、出馬することを突然伝えてきたため番組スタッフの間では大混乱になったという[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef