水島港
[Wikipedia|▼Menu]

水島港
水島市街から
所在地
日本
詳細
管理者岡山県水島港湾事務所
種類国際拠点港湾
埠頭数9
統計
貨物取扱量8,675万d(2016年
公式サイト ⇒岡山県水島港湾事務所?
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集の仕方はTemplate:Infobox 港をごらんください。

水島港(みずしまこう)は、岡山県倉敷市にある岡山県管理の港湾港湾法上の国際拠点港湾港則法上の特定港に指定されている。
概要

当港は瀬戸内海に臨む倉敷市南西部の水島地域から玉島地域にかけ、水島灘高梁川河口周辺に所在している港湾である。天然の運河である瀬戸内海を経て原材料を大量に輸入することができるなど、臨海工業地帯としても条件に恵まれて、気象条件もよく台風や高潮の災害も少ない。また、百万人を超える都市圏人口とコンビナートを背景に港湾取扱貨物量が全国でも上位にランクされ、水島臨海工業地帯を背後に持つ東の水島地区は工業港、西の玉島地区は商港の顔をもっている。
水島地区 水島臨海鉄道の貨物列車

整備され始めたのが太平洋戦争始め頃と港の歴史は浅く、戦後 川崎製鉄(現・JFEスチール)・三菱自動車工業旭化成など、多くの工場が立地する日本有数のコンビナートのために工業港として整備されてきた。立地企業専用の岸壁が多い中、大型タンカーが接岸できる水深10mの西埠頭1号岸壁を含む三つの公共岸壁があり、水島臨海鉄道による貨物輸送も行われている。
主な施設


公共岸壁

西埠頭1号岸壁 ? 水深 10.0m、延長 185m

西埠頭2号岸壁 ? 水深 9.0m、延長 130m

東公共岸壁 ? 水深 5.5m、延長 360m


水島港湾合同庁舎

第六管区海上保安本部水島海上保安部

神戸税関水島税関支署

神戸植物防疫所広島支所水島出張所

広島検疫所水島出張所

中国運輸局岡山運輸支局水島海事事務所


岡山県備中県民局水島港湾事務所

玉島地区 玉島ハーバーブリッジから

公共岸壁が水島地区よりも多く、人工島の「玉島ハーバーアイランド」を中心に商港としての整備が進んでいる。水深10mの岸壁を含む6つの公共ふ頭、4基のガントリークレーン、コンテナターミナルなどの港湾設備を備える。旧玉島市街に隣接する地域は、漁船・プレジャーボート等の小型船舶が多数係留されており、江戸時代からの古い街並も残る。
主な施設


公共岸壁

3号埠頭岸壁 ? 水深 10.0m、延長 185m

1号埠頭岸壁 ? 水深 9.0m、延長 130m

玉島1号外貿岸壁 ? 水深 5.5m、延長 360m

4号埠頭岸壁 ? 水深 10.0m、延長 185m

玉島外貿1号埠頭岸壁 ? 水深 10.0m、延長 370m

玉島4号埠頭岸壁 ? 水深 7.5m、延長 520m

玉島6号埠頭岸壁 ? 水深 12.0m 、延長 390m、 コンテナヤード・ガントリークレーン 4基

玉島7号埠頭岸壁 ? 水深 10.0m


中国地方整備局宇野港湾事務所 水島港分室

航路
貨物航路

国際コンテナターミナルに中国韓国台湾ベトナムタイなどを結ぶ21の定期航路が就航。
旅客航路

現在定期航路はない。港湾合同庁舎の東側から香川県丸亀市丸亀港を結ぶ三洋汽船が運航するフェリーがあったが、1988年瀬戸大橋開通後に廃止された(岸壁に一部名残がある)。丸亀競艇場の開催日には無料高速艇が運航される。また、玉島外貿埠頭からクルーズ船飛鳥II」が寄港するなど、時折チャーター船が入港することはある。
港勢

国土交通省港湾データランキング

港湾取扱貨物量 - 4位 104.485千トン(2004年度)

入港船舶数 - 14位 47.255隻(2004年度)

外貨コンテナ貨物量 - 14位 138万トン(2005年度)

取扱貨物内訳(2004年度)

輸出 3,709万6,000トン(化学 59%、機械 31%、鉱物 8%)

輸入 6,738万9,000トン(鉱物 75%、化学 15%、農水 5%)

近況 水島港湾合同庁舎 玉島の森(運動公園)

近年、福山港広島県福山市)や高松港香川県高松市)など近隣の港と貿易港としての競争が激化する中、岡山空港と連携も含めアジアを中心に物流拠点として港湾機能強化を進めている。

現在 水島地区に水島港湾合同庁舎があり港湾機関が集中しているが、将来的に国際港化が進む玉島地区に移転する機関が出てくることが予想される。周辺事業として両地区を結ぶ新たな架橋と、山陽自動車道玉島インターチェンジを結ぶ道路の整備が進められている。無線局の「水島ポートラジオ」を、現在ある三百山山頂(下津井)から玉島ハーバーアイランドに建設するタワーに移転させる事業などもある。

全体的に産業港の機能が強く、市民が利用できる施設が玉島地区にある玉島の森(運動公園)等に限られるなど一般市民に馴染みの薄いことから、人工海浜や公園等の公共スペースが計画されている。なお、玉島E地区の岸壁や玉島ハーバーブリッジは地元の釣り人に有名なポイントである。
歴史 玉島港


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef