水島治郎
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2014年10月)

水島 治郎(みずしま じろう、1967年9月4日 - )は、日本の政治学者。専門はオランダ政治史[1]

東京都八王子市生まれ。東京大学教養学部卒業。ライデン大学留学(1994年 - 1995年)を経て、東京大学大学院法学政治学研究科修了、博士(法学)を取得。日本学術振興会特別研究員、甲南大学法学部助教授を経て、千葉大学法政経学部教授。2017年、『ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か』で第38回石橋湛山賞受賞。
目次

1 著書

1.1 単著

1.2 編著

1.3 訳書


2 論文

2.1 雑誌論文

2.2 単行本所収論文


3 脚注

著書
単著

『戦後オランダの政治構造――ネオ・コーポラティズムと所得政策』(
東京大学出版会、2001年)

『反転する福祉国家――オランダモデルの光と影』、(岩波書店、2012年)

『ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か』(中公新書、2016年)

編著

『持続可能な福祉社会へ――公共性の視座から(3)労働――公共性と労働 福祉ネクサス』、安孫子誠男
・水島治郎編(勁草書房、2010年)

訳書

L・ファン・プールヘースト『東京裁判とオランダ』(
みすず書房, 1997年)

論文
雑誌論文

「伝統と革新――オランダ型政治体制の形成とキリスト教民主主義」『國家學會雑誌』106巻7・8号(1993年)

「オランダにおけるプラニスムの形成と展開」『甲南法学』39巻3・4号(1999年)

「『分極化戦略』と『行動政党』――オランダ労働党における政権戦略と組織原理の転換」『甲南法学』41巻3・4号(2001年)

「西欧キリスト教民主主義――その栄光と没落」
日本比較政治学会編『現代の宗教と政党――比較のなかのイスラーム』(早稲田大学出版部, 2002年)

「『現代的キリスト教民主主義政党』の模索――オランダにおけるキリスト教民主主義の変容」『千葉大学法学論集』19巻3号(2004年)

「中間団体と公共性――オランダにおける『中間団体政治』の展開」『公共研究』2巻2号(2005年)

「オランダにおける新たな雇用・福祉国家モデル」『思想』983号(2006年)

単行本所収論文

「大陸型福祉国家――オランダにおける福祉国家の発展と変容」
宮本太郎編『講座・福祉国家のゆくえ(1)福祉国家再編の政治』(ミネルヴァ書房, 2002年)

「オランダ――コンセンサスデモクラシーからの離陸?」小川有美岩崎正洋編『アクセス地域研究(U)先進デモクラシーの再構築』(日本経済評論社, 2004年)

「福祉国家と移民――再定義されるシティズンシップ」宮本太郎編『比較福祉政治――制度転換のアクターと戦略』(早稲田大学出版部, 2006年)

「脱生産主義的福祉国家の可能性」広井良典編『「環境と福祉」の統合――持続可能な福祉社会の実現に向けて』(有斐閣, 2008年)

「オランダ・紫連合政権からバルケネンデ政権へ――政権交代の『出現』と政策革新」高橋進・安井宏樹編『政治空間の変容と政策革新(4)政権交代と民主主義』(東京大学出版会, 2008年)

「キリスト教民主主義とは何か――西欧キリスト教民主主義概論」田口晃土倉莞爾編『キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治』(木鐸社, 2008年)

「オランダにおけるキリスト教民主主義――その危機と変容」田口晃・土倉莞爾編『キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治』(木鐸社, 2008年)

「オランダの労働運動」新川敏光・篠田徹編『労働と福祉国家の可能性――労働運動再生の国際比較』(ミネルヴァ書房, 2009年)

脚注^ 『反転する福祉国家――オランダモデルの光と影』表紙見開きに記載

典拠管理

WorldCat Identities

GND: 1093204532

LCCN: ⇒no2017146106

NDL: 00665903

VIAF: 259073438

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:人物伝/P:教育)。


更新日時:2018年8月28日(火)14:57
取得日時:2019/07/29 22:01


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9026 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef