水元村_(青森県)
[Wikipedia|▼Menu]

みずもとむら
水元村
廃止日1955年3月1日
廃止理由新設合併
水元村、
北津軽郡鶴田町・梅沢村六郷村 → 北津軽郡・鶴田町
現在の自治体鶴田町
廃止時点のデータ
日本
地方東北地方
都道府県青森県
西津軽郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積23.00 km2.
総人口5,415人
国勢調査1950年
隣接自治体柏村森田村
北津軽郡鶴田町
中津軽郡新和村裾野村
水元村役場
所在地青森県西津軽郡水元村大字廻堰字上桂井53番地[1]
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度45分28秒 東経140度23分35秒 / 北緯40.75772度 東経140.39317度 / 40.75772; 140.39317 (水元村)座標: 北緯40度45分28秒 東経140度23分35秒 / 北緯40.75772度 東経140.39317度 / 40.75772; 140.39317 (水元村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

水元村(みずもとむら)は、かつて青森県にあった
地理

河川:
岩木川、土淵堰

山岳:高山

湖沼:廻堰大溜池

沿革

1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行により西津軽郡廻堰村、野木村、尾原村、妙堂崎村、木筒村が合併し、水元村が発足。

1955年昭和30年)3月1日 - 北津軽郡鶴田町・梅沢村・六郷村と合併し、鶴田町を新設し消滅。

教育

水元小学校[2]

水元小学校田の尻分校[2]


妙堂崎小学校[2]

木筒小学校[2]

妙堂崎・木筒の両小学校は、水元小学校から分離・独立した学校である[3]


水元中学校[2][4]

五所川原高等学校定時制水元分校[5]

郵便局

水元郵便局
[6]郵便局のみ現在も存続)

脚注[脚注の使い方]^ 出典:『東奥年鑑』(東奥日報社)の1952年版の「町村役場」の頁と1954年版の「職員録50頁・町村役場(西郡・南郡)」から。
^ a b c d e 出典:『水元村史』343?351頁
^ 出典:『鶴田町誌 下巻』432?439頁「第十一章 教育・第三節 各学校」にその記載あり。
^ 鶴田中学校の前身の一校
^ 出典:『東奥年鑑 1954年版』職員録73頁「定時制高校 - (北郡・上北郡・三戸郡)」から。
^ 出典:『水元村史』318頁

参考文献

『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

『青森県市町村合併誌』青森県総務部地方課、1961年

関連項目

青森県の廃止市町村一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef