水元村_(東京府)
[Wikipedia|▼Menu]

みずもとむら
水元村
廃止日
1932年10月1日
廃止理由編入合併
新宿町本田町亀青村南綾瀬町金町、水元村、奥戸町東京市葛飾区
現在の自治体葛飾区
廃止時点のデータ
日本
地方関東地方
都道府県東京府
南葛飾郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
隣接自治体【東京府】
南葛飾郡新宿町、金町、南足立郡東渕江村花畑村
埼玉県
北葛飾郡戸ケ崎村八木郷村北足立郡潮止村
水元村役場
所在地東京府南葛飾郡水元村
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度46分56秒 東経139度51分52秒 / 北緯35.78233度 東経139.86431度 / 35.78233; 139.86431 (水元村)座標: 北緯35度46分56秒 東経139度51分52秒 / 北緯35.78233度 東経139.86431度 / 35.78233; 139.86431 (水元村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

水元村(みずもとむら)とは、東京府南葛飾郡にかつて存在した村である。現在の葛飾区の東北部に位置していた。葛飾区の地名として現存する。
村勢要覧[1]

面積 - 1,786,565坪

人口 - 4,030人(昭和5年国勢調査)、3,647人(大正14年国勢調査)、2,823人(大正9年国勢調査)

戸数 - 655戸(内訳:農業416戸、商業55戸、工業128戸、その他58戸)

現況 - 「位置ニ於テ都心ヲ遠サカレル水元村ハ交通機関不備ニシテ村ノ発展ヲ助長スルモノナク、隣接諸町村ノ急速ナル発展ニ取リ残サレタル観アリ。本村ノ交通機関トシテハ隣接セル金町ニ通ズル京成電車ヲ利用スルニ止マリ、村内ヲ通過スル交通機関全クナシ。而テ村ノ中央部一帯ハ田畑ニシテ、家屋ハ其ノ周囲ヲ馬蹄形ニ包囲シ、未ダ全ク農村ノ域ヲ脱セザル情勢ニアリ。本村ノ如ク全ク都心ヲ隔リタル地域ハ交通機関ノ完備スルニ非ザレバ、今後ノ発展遅々タルヲ免レザルベシ。村ノ事業施設も亦概シテ見ルベキモノナシ。」

小学校 - 水元尋常高等小学校(住所 上小合24) 創立年月:明治40年10月 校舎構造:木造瓦平屋建 校舎総坪数:519.80坪 教室数:13 学級数:11(内訳 尋常科10、高等科1) 児童数:614(内訳 尋常科557、高等科57) 教員数12(内訳 男性8、女性4)

実業補習学校 - 水元実業補習学校 学級数:2 教員数:7 生徒数:60 実業科目:農業

青年訓練所 - 水元村青年訓練所 主事:1 指導員:11 生徒数58

道路延長 - 府道:4,555間 村道:23,469間

耕地面積 - 田:241.1町 畑:143.0町

駐在所 - 3箇所

消防組 - 5部

沿革

1889年明治22年)5月1日 - 町村制の施行に伴い、下小合村、上小合村、小合新田、猿ヶ又村、飯塚村が合併して発足。

1932年昭和7年)10月1日 - 南葛飾郡全域が東京市に編入。水元村の区域は葛飾区となる。

現在の地名

西水元東水元水元水元公園南水元東金町二丁目(いずれも大体の範囲)
脚注[脚注の使い方]^ 国立国会図書館デジタルコレクション 南葛飾郡水元村現況調査 

関連項目

東京都の廃止市町村一覧

小合溜井 - 地名の由来










東京府自治体1893年明治26年))
東京市

麹町区

神田区

日本橋区

京橋区

芝区

麻布区

赤坂区

四谷区

牛込区

小石川区

本郷区

下谷区

浅草区

本所区

深川区

荏原郡

品川町

大井村

大崎村

平塚村

目黒村

碑衾村

大森村

入新井村

池上村

馬込村

調布村

羽田村

蒲田村

矢口村

六郷村

世田ヶ谷村

駒沢村

玉川村

松沢村

東多摩郡

中野村

野方村

杉並村

和田堀内村

井荻村

高井戸村

南豊島郡

内藤新宿町

淀橋町

大久保村

戸塚村

落合村

渋谷村

千駄ヶ谷村

代々幡村

北豊島郡

巣鴨町

巣鴨村

高田村

長崎村

滝野川村

岩淵町

王子村

南千住町

日暮里村

三河島村

尾久村

板橋町

上板橋村

志村

赤塚村

下練馬村

上練馬村

中新井村

石神井村

大泉村

南足立郡

千住町

西新井村

梅島村

江北村


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef