水もれ甲介
[Wikipedia|▼Menu]

水もれ甲介
ジャンル
テレビドラマ
原作葉村彰子
脚本松木ひろし
窪田篤人
千野皓司
監督田中重雄
千野皓司 他
出演者石立鉄男
原田大二郎
村地弘美
赤木春恵
名古屋章
岸ユキ
谷村昌彦
音楽大野雄二
オープニングシンガーズ・スリー「水もれ甲介」
製作
プロデューサー上野徹
山本剛正
制作日本テレビ(放送局)
ユニオン映画(制作)

放送
放送国・地域 日本
放送期間1974年10月13日 - 1975年3月30日
放送時間日曜 20:00 - 20:55
放送枠日本テレビ日曜8時枠連続ドラマ
放送分55分
回数25
テンプレートを表示

『水もれ甲介』(みずもれこうすけ)は、日本テレビ系列で放映されたテレビドラマである。石立鉄男ユニオン映画シリーズの5作目で、放送期間は1974年10月13日から1975年3月30日までの全25話。
あらすじ

下町の水道屋三ッ森工業所の長男甲介は、家出をしてバンドのドラマーとなっていた。父・保太郎の危篤をきいて駆けつけると、父は二人の兄弟が養子であることを告げ、あとを頼むと息絶える。甲介は一度は勘当された粗忽者でありながら、大学を中退して跡を継いでいた弟に支えられて、三ッ森工業所を切り盛りしていくことになる。父母の実子である妹のチャーミーは兄の輝夫にあこがれているが、兄弟ともに、血のつながりがなくとも、母と妹との家族のきずなを大切にしながら、雑司ヶ谷の街を生きていく。
配役

三ッ森甲介:
石立鉄男

三ッ森輝夫(甲介の弟):原田大二郎

三ッ森朝美(甲介の妹):村地弘美 / 幼少時代 - 村地富士美

三ッ森滝代(甲介の継母):赤木春恵

酒井忠助:名古屋章

酒井初子:岸ユキ

酒井敬一:白石淳

大島竹造:谷村昌彦

大島文子:春川ますみ

陰山まこと:川口晶 (第13話から、第17,19話除く)

牟田六郎(酒屋の六郎):山本紀彦

酒屋の主人:梅津栄

樋口正次:東田真之

中井銀子:永野裕紀子

岩崎順子:左幸子

飲み屋のおかみ:西川ひかる

新庄悦子:山口いづみ

須貝泰弘 : 犬塚弘

管理人:坊屋三郎

三ッ森保太郎(甲介の父):森繁久彌


ナレーション:池田勝(第22話)

第1話


バンドマスター : 安田伸

バンドマン : 鹿島信哉

能代秋子 : 影宮亜紀

則江(朝美の同級生) : 千波恵美子(1・3話)

看護婦 : 野路きくみ

第2話


小宮源一郎 : 三谷昇

小宮の妻 : 西岡慶子

店員 : 作間功

第3話


村越貞治:伴淳三郎

魚屋:三遊亭笑遊
※現五代目三遊亭圓遊

職人 : 八代駿

運送屋 : 関富也

孝子 : 赤木かおる

第4話


主婦 : 石井富子

本田 : 小原秀明

飲屋の女 : 紅理子

第5話


区役所員 : 夏木章

ジャズ喫茶の娘 : 石川えり子

第6話


中井清子(銀子の母) : 寺島信子

学生 : 力石民穂

第7話


吉田利男 : 小林文彦

バーテンダー : 若尾義昭

ウェイトレス : 吉田真野子

第8話


宮本文彦:荒谷公之

宮本秋子 : 楠トシエ

大学生 : 千葉裕

大学生 : 島もとき

第9話


素子 : 三浦真弓

節子 : 臼間香世

マスター : 三夏伸

店員 : 小浅初江

職人: 赤城信

第10話


社長 : 神山卓三

矢沢:北村総一朗
※北村総一郎名義

社長の娘 : 松村みゆき

社長の妻 : 北島京子

ダンサー : 島淳子

第11話


岩崎澄子:野村昭子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef