水の中の八月_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。
出典検索?: "水の中の八月" 映画 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、石井聰亙作の日本映画について説明しています。関川夏央の短篇小説およびそれを原作としたテレビドラマについては「水の中の八月」をご覧ください。

水の中の八月
監督石井聰亙
脚本石井聰亙
製作佐藤正悦
出演者小嶺麗奈
青木伸輔
草刈正雄
天本英世
音楽小野川浩幸
松尾謙二郎
長峯寛幸
柏木省三
撮影笠松則通
山城雄一郎(Hi-8撮影)
編集松尾浩
製作会社『水の中の八月』製作委員会
ヒルヴィラ
配給『水の中の八月』製作委員会
公開 1995年9月9日
上映時間117分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『水の中の八月』(みずのなかのはちがつ)は、1995年9月9日に公開された日本映画石井聰亙の監督・脚本による神秘主義的なファンタジー映画。主演は小嶺麗奈青木伸輔
概要

東京を舞台に作品を作り続けてきた石井聰亙が、自主映画時代以来初めて、故郷である福岡を舞台にした長編映画。1993年に発表したオムニバスドラマ『TOKYO BLOOD』の一編「HEART OF STONE」で描かれた自然との交感というモチーフがベースになっている[1]福岡市の全面協力により全編博多ロケで製作し、全国に先駆けて福岡県で先行公開された[1]

主演の小嶺麗奈はモデル出身で本作が映画デビュー作。高飛び込みの場面はすべて自ら演じている[2]

撮影は主に16ミリカメラで行われ、祭りの場面など一部の箇所ではHi-8で撮影された映像も用いられている[3]

1996年、イメージファクトリーアイエムよりVHSソフトが発売。2009年にトランスフォーマーよりDVDソフトが発売。
物語

超新星が爆発したある年の夏、高校生の真魚は、水族館で少女がイルカの水槽に飛び込む姿を目撃する。彼女は同じ学校の後輩で高飛び込み選手の泉だった。二人は次第に親交を深めていく。その頃、世界では「石化病」という原因不明の奇病が流行し、人々が次々と倒れていた。ユニバーシアードの全国大会に参加した泉は、決勝戦で飛び込みに失敗する。真魚はプールに沈んだ泉を助け出すが、彼女は意識不明の重体となる。やがて臨死体験から目覚めた泉は、性格が一変し、さまざまな自然と交感できるようになったと言う。夢遊病のように遺跡を彷徨う泉を真魚は心配する。やがて彼女は自分が生き返ったのはこの世界を救うためだと悟る。泉は真魚の静止も聞かずに夜の川に身を投げる。すると石火病は消え去った。真魚は考古学者となり、泉の起こした奇跡を調べることに一生を捧げる。
スタッフ

脚本・監督:
石井聰亙

音楽:小野川浩幸松尾謙二郎長峯寛幸、柏木省三

撮影:笠松則通

Hi-8撮影:山城雄一郎

美術:林田裕至

録音:三澤武徳

照明:渡邊孝一

編集:松尾浩

スクリプター:森直子

チーフ助監督:日垣一博

製作主任:近藤有希

特殊造型:津田三朗、吉田悦子

特撮:佐川和夫尾上克郎

整音:山本逸美

音響効果:柴崎憲治

タイトル:マキ・プロ

MA:東京テレビセンター

現像:IMAGICA

プロデューサー補:浅見一史 、福田雅美

プロデューサー:古澤敏文

協力プロデューサー:高橋哲也

製作者:佐藤正悦

キャスト

葉月泉:
小嶺麗奈

桑島真魚:青木伸輔

葉月洋:戸田菜穂

浮谷:宝井誠明

美樹:松尾れい子

堺:天本英世

斎藤:楢崎弥之助

イルカの指導員:草刈正雄

高飛び込みのコーチ:中村有志

石族の使者:町田康

安部教授:大須賀勇

生物学教師:荒戸源次郎

老人の真魚:三苫鐡児

博士:フマユン・A・ムガール

脚注[脚注の使い方]^ a b 石井博士ほか『日本特撮・幻想映画全集』勁文社、1997年、376頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4766927060。 
^ 『水の中の八月』劇場用パンフレット. ヒルヴィラ. (1995年) 
^ 「DICE 骰子」第6号. アップリンク. (1994年) 

外部リンク

公式ホームページ


水の中の八月 - allcinema

水の中の八月 - KINENOTE

水の中の八月 - オールムービー(英語)

水の中の八月 - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef