毛皮のヴィーナス
[Wikipedia|▼Menu]

毛皮のヴィーナス
La Venus a la fourrure
監督
ロマン・ポランスキー
脚本デイヴィッド・アイヴス(英語版)
ロマン・ポランスキー
原作デイヴィッド・アイヴス
(原作戯曲)
製作ロベール・ベンムッサ
アラン・サルド
音楽アレクサンドル・デスプラ
撮影パヴェル・エデルマン
編集エルヴェ・ド・リューズ
マルゴ・メニエ
製作会社R.P. Productions
Monolith Films
配給 Mars Distribution
ショウゲート
公開 2013年5月13日
第66回カンヌ国際映画祭
2013年11月13日
2014年12月20日
上映時間96分
製作国 フランス
ポーランド
言語フランス語
ドイツ語
興行収入2600万円[1]
テンプレートを表示

『毛皮のヴィーナス』(けがわのヴィーナス、La Venus a la fourrure)は2013年フランスブラック・コメディ。監督はロマン・ポランスキー

ドイツの作家マゾッホの背徳小説『毛皮を着たヴィーナス』を舞台化しようとしている台本作家と、その作品ヒロイン、ワンダ役のオーディションに現れた謎の女性とのやり取りを絶妙に描いたもの。

原作舞台《毛皮のヴィーナス(英語版)》は、アメリカ合衆国の劇作家デイヴィッド・アイヴズ(英語版)が、2011年11月に発表して評判となったもの(アイヴズは、ポランスキー監督の『吸血鬼』のミュージカル版「ダンス・オブ・ヴァンパイア」のブロードウェイ初演版の英語脚色を担当していた繋がりがある)。翌年のトニー賞には最優秀戯曲賞候補となり、ニーナ・アリアンダが主演女優賞を獲得。また、ブロードウェイ・デビューとなったヒュー・ダンシーはドラマ・デスク賞の新人賞にあたる男優賞に選出された。なお、この時点ではフランスで初演されておらず、2014年にジェレミー・リップマン演出、マリー・ジランニコラ・ブリアンソン主演でトリスタン・ベルナール劇場で初演され評判となり、モリエール賞Molieres 2015で作品賞、主演女優賞を獲得した。

映画は、2013年の第66回カンヌ国際映画祭で5月25日に上映された特別上映され[2][3]、11月にフランス劇場公開された。

2014年1月に発表された第39回セザール賞に監督賞を受賞し、作品賞、主演女優賞、主演男優賞、脚色賞、音楽賞、録音賞にノミネートされた[4]
ストーリー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef