毎日デイリーニューズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「WaiWai」はこの項目へ転送されています。その他の「わいわい」「ワイワイ」については「わいわい」をご覧ください。

毎日デイリーニューズ(まいにちデイリーニューズ、Mainichi Daily News)は、毎日新聞社がかつて発行していた英字新聞

1922年4月22日、当時の大阪毎日新聞社がザ・オオサカ・マイニチ(ざ・おおさか・まいにち、The Osaka Mainichi)として創刊[1]。創刊以来、日本語名では「英文毎日」として日本で発行される英字新聞としては古参の部類に属したが、2001年3月31日を以て紙媒体の発行を停止し、翌月インターネット上のニュースサイト(無料)へ移行し現在も配信中である。

2022年、創刊100年を迎えた。現在のタイトルはザ・マイニチ(ざ・まいにち、The Mainichi)である。
疑義が持たれた報道

1988年9月26日、「A Nation Plugged Into Grief」と題した
昭和天皇崩御を前提とした社説を誤掲載し、回収騒ぎを起こす。当時の経営企画室長が『』の取材[2] に応えたところによると、この手の事件でよくある予定稿の誤掲載ではなく、ある記者が覚え書きとしてフロッピーに保存しておいたものを、他の記者が記事用のフロッピーと間違えて紙面化。運悪く校正の段階でも気付かれなかったとのこと。取締役小池唯夫主筆を解かれ、英文毎日局長近藤健が解任処分。

2008年5月下旬、コラム「WaiWai」において長期にわたり不正確・猥雑な記事が配信されているとして、日本語のインターネット・コミュニティ(掲示板など)で批判が高まり、問題が表面化。後に毎日新聞社は関係者の処分を発表。詳細は「毎日デイリーニューズWaiWai問題」を参照

不祥事

コラム「WaiWai」が他の新聞社・出版社計32社の記事を、
著作権者の同意を得ないまま無断で使用していたことが判明し、毎日新聞社は2008年9月27日付の『毎日新聞』朝刊に謝罪記事を掲載した[3]。同社の説明によれば、ウェブサイト移行以前の1989年10月から他社記事の無断使用があった[3]

脚注^ “記者の目:The Mainichi創刊100年 普遍的価値を世界と共有=花岡洋二(英文毎日室)”. 毎日新聞. 2022年11月3日閲覧。
^ 『創』1998年11月号 P,163
^ a b “毎日新聞英文サイトが無断利用 32社の記事”. 共同通信社. 47NEWS. (2008年9月27日). https://web.archive.org/web/20091004153811/http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092701000348.html 2012年11月16日閲覧。 

関連項目

毎日ウィークリー

竹村健一(記者として在籍)

ライアン・コネル(元編集長。「WaiWai」を担当。毎日デイリーニューズWaiWai問題の中心人物)

ピーナッツ (漫画)(長年連載していた新聞マンガ)

「タブロイド・トーキョー」シリーズ(マーク・シュライバー他との共著。また、ロバート・ホワイティングが紹介文を書いている。講談社インターナショナル発行)

2005年9月発売 ISBN 9784770028921

2007年4月発売 ISBN 9784770030603
第3弾も2008年9月に発売予定であったが(ISBN 9784770030856)、発行元は「内容があまりに低俗」と判断し出版を中止した(講談社インターナショナルは発売中止を決定したのは「WaiWai」変態報道に関する騒動が勃発する前であり、直接の原因ではないとしている)。
外部リンク

毎日デイリーニューズ










毎日新聞社
本社

毎日新聞グループホールディングス(グループ持株会社 東京都千代田区

東京本社東京都千代田区

大阪本社大阪府大阪市北区

西部本社福岡県北九州市小倉北区

中部本社愛知県名古屋市中村区

支社・本部

北海道支社北海道札幌市中央区

福岡本部(福岡県福岡市中央区

ささしまオフィス(愛知県名古屋市中村区)

現在の刊行物

毎日新聞

毎日新聞デジタル

TAP-i

毎日小学生新聞

毎日ウィークリー

点字毎日

サンデー毎日

毎日新聞縮刷版

エコノミスト

エコノミスト投資の達人

月刊Newsがわかる

MMJ

過去の刊行物

毎日デイリーニューズ

MAINICHI RT

毎日中学生新聞

毎日こどもしんぶん

カメラ毎日

毎日年鑑

まんたんブロード

MSN毎日インタラクティブ

系列新聞社

スポーツニッポン新聞社

福島民報社

下野新聞社

関連放送局

TBSホールディングスTBSテレビ / TBSラジオ / BS-TBS)1

MBSメディアホールディングス毎日放送 / MBSラジオ))1

RKB毎日ホールディングスRKB毎日放送ラジオ))1

テレビ山口2

和歌山放送2

ラジオ福島2

BS113

広告関連

毎日広告社
不動産関連

毎日ビルディング
スポーツ関連

選抜高等学校野球大会

都市対抗野球大会

社会人野球日本選手権大会

全日本クラブ野球選手権大会

全国高等学校ラグビーフットボール大会

日本フットボール優勝大会

甲子園ボウル

毎日テニス選手権

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会

全日本実業団対抗駅伝競走大会

全日本実業団対抗女子駅伝競走大会

別府大分毎日マラソン

大阪マラソン

全国高等学校駅伝競走大会

毎日スポーツ人賞

毎日杯

毎日王冠

王将戦

名人戦

本因坊戦

全日本アマチュア本因坊戦

浜寺水練学校

歴史・事件

毎日新聞の歴史 / 大阪毎日新聞 / 東京日日新聞

時事新報

光文事件

竹槍事件

本社襲撃事件

西山事件

グリコ・森永事件に関する捏造事件

Who are you?報道

社長監禁事件

毎日デイリーニューズWaiWai問題

関連人物

カテゴリ:毎日新聞社の人物 / 本山彦一

松本重太郎

原敬

小松原英太郎

福地源一郎

関直彦

伊東巳代治

加藤高明

城戸元亮

岡實

奥村信太郎

高石真五郎

本田親男

上田常隆

梅島貞

山本光春

田中香苗

平岡敏男

山内大介

渡辺襄

小池唯夫

斎藤明

北村正任

朝比奈豊

丸山昌宏

高橋信三

坂田勝郎

斎藤守慶

古谷綱正

西山太吉

細川隆一郎

三宅久之

鳥井守幸

岩見隆夫

鳥越俊太郎

嶌信彦

岸井成格

牧太郎

近藤勝重

与良正男

芥川龍之介

井上靖

山崎豊子

種村直樹

関連項目

日曜くらぶ日曜版

JNN

JRN

毎日新聞ニュース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef