毎度おジャマしまぁす
[Wikipedia|▼Menu]

『毎度おジャマしまぁす』(まいどおジャマしまぁす)は、1995年4月11日から同年6月27日まで、TBS系列で放送されていたテレビドラマである。放送時間は、毎週火曜21:00 - 21:54(JST)。

前年に放送された『毎度ゴメンなさぁい』の続編。ヒロインの名前は前作と同じ沢野桜だが、そのほかの設定は変更が行われている。

お隣同士のお好み焼き屋と手作り家具屋。桜率いる女のコ軍団と硬派の浩二率いるヤロー軍団が壮絶なラブバトルを展開するハイテンション・コメディー。

前作『毎度ゴメンなさぁい』に出演していた保阪尚輝は、同時期に放送されたフジテレビの『輝く季節の中で』に出演していた為、本作では一部分のみの出演となっている。(スペシャルサンクス扱い)

2022年現在DVD化はされていない。
あらすじ

デザイナーを目指してミラノに留学していた桜(松雪泰子)は、兄・一也(保坂尚輝)が急病という知らせを受けて帰国。しかしそれはウソで、兄は自分勝手に放浪の旅に。後に残った借金と自分の子供三人を、ていよく妹に押し付けようという陰謀だったのだ。激怒する桜だが、幼馴染のお隣さん・浩二(仲村トオル)率いる鶴田三兄弟もからんだドタバタ騒ぎに巻き込まれ、帰るに帰れないまま、なしくずしにお好み焼き屋に住み込み開始。店を切り盛りし、姪っ子甥っ子たちの面倒を見るハメになってしまう。

元ツッパリで、零コンマ数秒で相手をぶん殴る桜のアダ名はコンマ女。対する浩二は、短気ですぐ赤くなるタコ男。この二人を中心に繰り広げられるアホらしくも壮絶な恋愛戦争。
キャスト

沢野桜:
松雪泰子 

高倉賢:加勢大周 

鶴田裕二:反町隆史 

沢野春代:秋本祐希 

鶴田昭二:柏原崇 

沢野夏海:建みさと 

沢野秋穂:いしいすぐる 

鴉雪次郎:香田晋 

柏木彩乃:今村恵子 

徳大寺:林家いっ平 

さより:山口リエ 

天地啓介:森田剛 

桂星子:星子佳 

緑山千鶴:藤原紀香 

沢野一也:保阪尚輝(スペシャルサンクス)

鶴田浩二:仲村トオル

テーマ曲

主題歌「ぜったい きっと 好き」
Mink 

挿入歌「if…」Be-B

スタッフ

脚本:
吉本昌弘

プロデュース:和田豊彦 

演出:赤羽博、中島悟、飯塚正彦、楠田泰之 

制作:TBS、AVEC

受賞歴

第5回
ザテレビジョンドラマアカデミー賞

ベストドレッサー賞(松雪泰子)


サブタイトル
イタリア・コンマ 

祝 お好み焼き屋開店

家庭訪問

ブロードウェイ出演

会長選挙へ立候補

春代の反抗

そんなとこ、スキ

ショック!隣に赤ちゃんが来た

本当?プロポーズされちゃった

妹が妊娠?結婚するっきゃナイ

桜が最後に選んだことは…?

TBS系 火曜21時台
前番組番組名次番組
私の運命毎度おジャマしまぁす夏!デパート物語










TBS系列 火曜21時台の連続ドラマ / 木下恵介劇場→木下恵介アワー
1973年10月 - 1987年9月(第1期)

1970年代

1973年

あんたがたどこさ(第1シリーズ)

1974年

おんな家族

家族あわせ

1975年

あんたがたどこさ(第2シリーズ)

フライパンの唄

1976年

いごこち満点

三男三女婿一匹

1977年

かあさん堂々

晴れのち晴れ

1978年

八甲田山

三男三女婿一匹(第2シリーズ)

混声の森

人はそれをスキャンダルという

1979年

やる気満々

三男三女婿一匹III


1980年代

1980年

あゝ野麦峠

夜明けのタンゴ

一人来い二人来いみんな来い

1981年

愛の滑走路'81

野々村病院物語

はまなすの花が咲いたら

1982年

ある日突然恋だった

おにいちゃん

野々村病院物語II

1983年

外科医 城戸修平

看護婦日記 パートI

1984年

年ごろ家族

シンデレラの財布

鬼龍院花子の生涯

離婚テキレイ期

1985年

毎度おさわがせします(第1シリーズ)

ガンコおやじに敬礼!

サーティーン・ボーイ

夏・体験物語(パート1)

OH!わが友よ

毎度おさわがせします(第2シリーズ)

1986年

お坊っチャマにはわかるまい!

夏・体験物語(パート2)

西田敏行の泣いてたまるか

1987年

毎度おさわがせします(3シリーズ)

すてきな三角関係 壁際族に花束を

恋に恋して恋きぶん



1992年10月 - 1995年9月(第2期)

1992年

デパート!秋物語

1993年

いつか好きだと言って

さくらももこランド・谷口六三商店

新幹線物語'93夏

憎しみに微笑んで

1994年

ひとの不幸は蜜の味

スチュワーデスの恋人

毎度ゴメンなさぁい

私の運命

1995年

毎度おジャマしまぁす

夏!デパート物語


参考・30分枠作品

木下恵介劇場

1964年

三人の琴

あっけらかん

見知らず柿

1965年

お好み焼きてんまつ記

まだ寒い春

石の薔薇

喜びも悲しみも幾歳月

二人の星

1966年

記念樹

1967年

今年の恋


木下恵介アワー

1967年

女と刀

もがり笛

1968年

おやじ太鼓

3人家族

1969年

おやじ太鼓2

兄弟

1970年

あしたからの恋

二人の世界

1971年

たんとんとん

太陽の涙

1972年

幸福相談

おやじ山脈

1973年

思い橋



火9カテゴリ / 木下恵介アワーカテゴリ










反町隆史
シングル

1.Forever (反町隆史 with Richie Sambora) - 2.FOREVER DREAM - 3.ONE - 4.POISON ?言いたい事も言えないこんな世の中は? - 5.POISON movie mix - 6.Free
アルバム

オリジナル

1.メッセージ - 2.HIGH LIFE - 3.SOUL
ベスト

1.BEST OF MY TIME - 2.BEST OF MY TIME ?1999 - 3.BEST of BEST - 4.GOLDEN☆BEST 反町隆史

出演

ドラマ

毎度おジャマしまぁす - 翼をください! - バージンロード - ビーチボーイズ - GTO - Over Time-オーバー・タイム - チープ・ラブ - ラブコンプレックス - 利家とまつ?加賀百万石物語? - ダブルスコア - ホットマン - ワンダフルライフ - シェエラザード 海底に眠る永遠の愛 - 日本のシンドラー杉原千畝物語 六千人の命のビザ - 戦国自衛隊・関ヶ原の戦い - ゾウのはな子 - ドリーム☆アゲイン - ロト6で3億2千万円当てた男 - 柳生武芸帳 - グッドライフ?ありがとう、パパ。さよなら? - 父と息子の男旅 - 市長死す - 東野圭吾ミステリーズ - 最高の人生の終り方?エンディングプランナー? - 捜査一課・澤村慶司 - 限界集落株式会社 - 迷宮捜査 - 相棒 - 花のち晴れ?花男 Next Season? - リーガル・ハート ?いのちの再建弁護士? - オールドルーキー - スタンドUPスタート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef